株式会社サムシングファン
株式会社サムシングファン
Wi-Fiのコールセンターのテレマーケティングで最高のガクチカづくり!
■会社について
Core value
Trust and Respect - 信頼と尊敬
Beyond your expectation - 期待を超える
Thirst for knowledge - 知恵の渇望
Treasure every encounter - 全ての出会いを大切に
Somethingfun - 何か楽しいことを
Vision
メンバーが個々のブランドを確立し、人と社会に影響力を持つ企業となる
Phillosophy
家族愛を社会愛につなげる価値観の創造と価値共有社会の実現
■企業情報
社名:株式会社サムシングファン
■所在地
東京オフィス
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル本館2階
TEL:03-6261-5375 FAX:03-6261-5376
大阪オフィス(自社スタジオ・編集室)
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル 4F
TEL:06-6455-3633 FAX:06-6455-3688
名古屋オフィス
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目17-25 BAUM HAUS WORK
TEL:052-559-7855
設立:2003年3月3日
資本金:10,000,000万円
代表取締役:薮本 直樹
従業員数:
■事業内容
映像制作、動画制作、ビデオ撮影、映像編集、動画広告、YouTube運用、TVCM制作
動画内製化研修ムービーサポートセルフ
人材派遣・紹介事業(動画クリエーター派遣)
動画SaaS DOOONUT(ドーナッツ)開発・販売
ライバーマーケティング事業
■仕事内容
1.動画ディレクター/動画クリエイター
サムシングファン動画戦略部配属後、動画制作に関する営業・企画・進行・撮影・編集業務に携わっていただきます。
主な制作物は、企業が活用するCM、プロモーションビデオ、教育・採用ビデオ等の制作です。
2.営業職/マーケティング職
サムシングファンが展開する事業(SaaS、クリエイター派遣、広告等)のマーケティング企画、セールスを担当していただきます。
当社では年間通じて展示会出展、セミナー、イベント企画、交流会の主催等を行っております。
自社で主催するIT飲み会は現在14カ国に広がり世界中のメンバーが参加しています。
これらの活動で得られるハウスリストに対しての営業、提案活動を行っていきます。
■アクセス
東京オフィス
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-1 オームビル本館2階
TEL:03-6261-5375 FAX:03-6261-5376
大阪オフィス(自社スタジオ・編集室)
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島1-4-40 JBSL梅田ビル 4F
TEL:06-6455-3633 FAX:06-6455-3688
名古屋オフィス
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目17-25 BAUM HAUS WORK
TEL:052-559-7855
■給与
基本給(手当除く)180,100円
固定残業代 32,600円
賞与年2回(2年目より支給)
昇給年1回
■待遇・福利厚生
【保険】
各種社会保険完備
【諸手当】
交通費2万5000円/月まで支給
【福利厚生】
MVP賞(年間)
海外研修制度
周年祭
■対象
高校卒業同等以上
■勤務頻度
◆就業時間
フレックスタイム制
【標準労働時間】1日あたり5~8時間
【コアタイム】11:00~15:00
【休憩時間】60分(コアタイムの間の1時間)
【時間外労働】有(0~20時間程度/月)
◆テレワーク
月8日まで可能
【新卒】原則、1年間はテレワーク禁止
【中途】原則、試用期間はテレワーク禁止
◆休日・休暇
【休日・休暇】土・日・祝
年末年始休暇、特別休暇、夏期休暇、育児短時間措置、育児休暇、産前産後休暇
【年間休日】約120日(年により前後あり)
代表取締役CEO 薮本 直樹
1976年大阪生まれ。
司会・ナレーターなどの仕事に携わる中、映像メディアに出会い、その可能性に魅せられ03年に代表取締役として株式会社サムシングファンを設立。
経営的視点からの動画活用を早くから提案し、「顧客創造」「人材育成」に
繋がる「企画」「映像制作」を数多く手がける。
その後企業のコミュニケーションを動画によって生産性向上や質を高める
「動画DX®︎」を掲げ各種サービスを開発提供している。
またITビジネスに携わる経営者・ビジネスパーソンが集う「IT飲み会」を主催。
立命館大学経営学部客員教授として「企業・組織における映像の有効活用に
関する研究」をテーマに大学との共同研究を実施。