AK4493 換装ボード

for ZiShanDSD

AKM製 VELVET SOUNDテクノロジーを採用した新世代32-bit 2ch Premium DAC AK4493EQ を採用した、ZiShanDSD の換装DACボードです。いろいろ弄りすぎて壊してしまった場合にどうぞ。

ラインナップ


  • AK4493換装ボード(キット版) 一部パーツ別売り
      • AK4493換装ボード本体およびパーツセット

(DAC 0.5 mm Pitch, 1608 x 40 個, 2012 x 8個, 3216 x 38 個などなど。合計 115 パーツ)

      • ZiShanDSD convert PCB (基板のみ)
      • TPA6120A2変換用基板 (基板のみ2枚)

家電のケンちゃん様にて絶賛販売中♪

特徴

電源回路


DACの電源供給は、DC 6vに昇圧後、4系統のLDOにて各種電圧を生成し供給しております。

オペアンプへの供給電圧は、±7.4vと低めの設定とし、供給電流優先 の設計としております。


使用パーツ

ChiKoiDac-AK4495S と同等のパーツを採用!!


電源レギュレータ

  • 新日本無線製

超ローノイズ(19μVrms)電源レギュレータ NJM2863 x4個


コンデンサ類

  • TDK製
    • 10uF X7R 25v 3216サイズ 自動車用の高信頼品 (電源部で利用)
    • 0.1uF C0G 50v 3216サイズ (電源部で利用)
    • 0.01uF C0G 100v 1608 サイズ (電源部で利用)
    • 2200pF C0G 5%精度品 1608 サイズ (x2個をLPF部で利用)
    • 1000pF C0G 5%精度品 1608 サイズ (x4個をLPF部で利用)
  • 村田製作所製
    • 1uF X7R 100v 3216 サイズ (電源部で利用)


抵抗類

  • 進工業製
    • RGシリーズ 0.1% 精度 1608サイズ (LPF部で使用)
    • RRシリーズ 0.5% 精度 2012サイズ

TPA6120A2 対応

バッファ段は通常の2回路入りオペアンプのほかに、付属する 変換基板を使用することで TPA6120A2 (VQFNパッケージ、別売り)が使用可能です。また、付属するTPA6120A2変換基板は通常の2回路入りオペアンプと同じピンレイアウトとなっており、条件(詳細はTPA6120A2のデータシートを参照ください)を満たせば他の機器でも使用可能です。

仕様


電源電圧: 2.5v~4.2v

入力信号: I2S (MCLK, BCK, LRCK, DATA), I2C(SDA, SCL)

出力信号: 3.5㎜ アナログ (アンバランスのみ)


免責事項

  • 本品は実験基板となります。本品を使用し生じた火災・感電・火傷・ケガ・故障など、いかなる損害・被害が生じても当方は一切の責任を負いませんのでご了承ください。
  • MUTE回路は搭載しておりません。電源投入時や曲の切り替え時にポップ音等がする場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 電源入力部は、音質優先のためプロテクタ回路等搭載しておりません。極性違い、過電圧がありますと故障の原因になります。
  • 基板、説明書等の著作権およびその他権利は放棄していませんので、その一部または全体を無断で第三者に対して使用することはできません。
  • 接続先機器のバージョンアップ等により、接続不可になる可能性があります。あらかじめご了承ください。

使用例

ZiShanDSD のDAC入れ替え

壊してしまったZiShanDSDのDACボードのリプレースに。オリジナルのDACボードとサイズ互換があるため、そのまま使用可能です。


  • ZiShanDSD



NanoPi-NEO2に接続する

もし壊れていないZiShanDSDのDACボードがお手元にある場合、キット付属の変換基板によりNanoPi-NEO2 へ接続することで DACとして使用することができます。

また、I2S AUDIO HATの機能により、Si5351aによる高精度外部クロックによる動作も可能です。