GK モラー

3DS版

能力値:CDEBAAA

年俸:6200万円

カルチョビットA版

能力値:DACCACB

年俸:4400万円

解説

ハゲー


【GBA】

GKとしては(主にスタミナと低ジャンプのせいで)ダメダメだが、フィジカルを底上げすれば中盤やサイドバックの選手として活きるだろう。

センスも最大クラスでアイデンティティーは立っているのだが、メンバー上限や予算の問題で他のもっと性能が良い選手を優先すると雇おうにも雇えなかったりする。

ちなみにモラーは基本的に日本のチームに在籍しており、モラーのいるチームはでがわ以上に不落の要塞と化してしまう(主にSSSSBASが多い)

日本代表妨害はしてこないとはいえ、Sが4,5つも並ぶ様子は脅威と言わざる負えない。

【3DS】

前作から色々と劣化してしまった。中でも生え際の劣化は深刻である。

まずは能力、スタミナが前作と真逆のEとGK向きの配分に近づいたとはいえ、いかんせんバッハマン(CDBAAAA)や1500万近くも安いクロイツァー(CDEABAA)に劣ってしまっている

ついでに言うとポテも外国人としては最悪と言わざるを負えない10D。

更に前作の程よいイケメン顔も3DSの顔グラではそうには見えず、やはり頭も後退していr(ry

前作のモラーと比べて、COMチームに在籍すると能力が低く逆にかなりの金の無駄に見えてしまう等、長所が何もかも短所へと変わってしまい、良い所がない

雇う価値は全く持って無いと言えるだろう

【A】

レオンハート型で参戦。

GK向けの配分ではないが、能力自体はスピードとフィジカルが高いため汎用性には長ける。ポテンシャルも9aとハズレ寄りのパターンではあるが、前作の10Dよりはずっとましなので性能としては3DS以上GBA未満といったところ。なお生え際は依然として後退したままである。