FW とりの

3DS版

能力値:BBACDBB

年俸:5000万円

カルチョビットA版

能力値:CBCCBBE

年俸:3200万円

解説

【GBA】

FWが全体的に恵まれている中で、なんとポテンシャルが最低クラス

しかし元々能力が高い事もあってよく雇われている

ライバルは能力がよく似ているたぶち…ではなく実はオッティである

オッティはABCASSBと能力面ではとりのの上位互換

更に言えばオッティはポテンシャルも優秀な為、とりのは日本代表に選ばれるメリットがあるとはいえ差が大きいので差を縮めるだけでもやっとである

その為GBAの方が不遇ではある

しかし素の能力があまりに優秀なので依然として人気は高く、オッティとセットで使われるパターンも多い

【3DS】

名前だけ続投 顔は口がでかいがかなりのイケメンに

GBA時代の顔はどちらかと言えばほうじょうに似ている

能力は微妙でFWなのにキックがB(しかし内部ではAにかなり近めなのでそこまで悲願するほどでも無い)と低くテクニック、フィジカルが低く育てにくく、扱いにくさは目立つ。スタミナAもかなり蛇足に感じる

しかし先程述べたようにキックは悲願するほどでも無く能力合計は5000万の中では高水準、ポテンシャルも前作とは違って最低クラスでは無い等とかなり改善されている

おすすめポジションはレフティーな点から左サイドのアタッカー。

トップ下、ボランチも有りといえるだろう。

ポテンシャルパターンは10C

基本的に3DSのカルチョビットはポテが高いと不遇である可能性が高いが、とりのもその例に漏れず最悪までとは行かないが悪かった

GBAと比べて育てられなくは無いが結局不遇である

【A】

カルチョAでは二作連続の大幅減俸を食らうことになってしまった。

能力は優秀なにいづま型で配分としてはGBAとりのに近いイメージ。

能力だけなら言うことなしだったのだが、よりにもよって初期10の待遇が大幅改善された今作で数少ない前作初期10勢の大ハズレパターンである9cに割り当てられてしまった。全作品に登場しているとりのだが、どの作品でもポテンシャルに難を抱えておりスタッフからの扱いはあまりよくない印象である…。

だが9cは10の中ではハズレとはいえ晩成のパターンがやりすぎな程弱くなってしまった為使えないことはないパターン。

9cに割り当てられた選手の中ではぶっちぎりで能力はいいので多少ポテンシャルを気にせず、代表サイクルに入れられる自信のある人なら悪くはない選択肢かもしれない。

GBAオススメランク E (SS~Fの八段階)

3DSオススメランク E (SSS~Gの十段階)