MF オッティ

GBA版

能力値 ABCASSB

年俸 12000万

3DS版

すれ違い選手

カルチョビットA版

能力値:EDEBADC

年俸:2500万円

解説

【GBA】

典型的なセンターフォワードタイプの能力

タックルがSもあるためCBとしても使える

ポテンシャルは多くの外国人の例に漏れずかなり優秀

その為非常にオススメ出来るだろう

ちなみに9000万にキックとテクニックの内部まで酷似したFWとりのがいるが、とりのはポテンシャルが非常に悪く(1120)、オッティの方が代表でポテを上げる手間も掛からなくてオススメ出来ると言えるだろう

また、とりのもとりのでセンスが高いと長所があり、どちらも非常に優秀な能力配分を持っているので、FW用とCB用に両方雇うのも手かもしれない


【3DS】

3DS版ではかなりイメージを変えてすれちがい選手として登場した

主な変わった点

1、金髪を緑に染めた

2、かなり頬が煤けた その為あきもと同様老化したように感じる

ロマンでしかないが、理論上すれちがい選手は最強の選手ともいえるので、ある意味美味しいポジションである。


【A】

カルチョAでは普通の選手として復帰したものの、GBA時代から大きく年俸と能力を下げ、ポジションもFWから変更される形での参戦だったのでオッティファンとしてそこの残念さは否めない。

が、ももい型の優秀な能力配分と10bという恵まれたポテパターンによって外国人の中でも使い勝手はトップクラスの方であり、GBAオッティ好きの人はキックやジャンプをあげて裏パラ調整しながらの能力底上げでCFにコンバートするのもあり。

そのままの能力だとやはりボランチが最適か。

GBAオススメランク S (SS~Fの八段階)

3DSオススメランク 選手による