トフルゼミナールでは、日本への帰国ができない方には、現地でオンライン授業を受けることも可能としています。
また実際に帰国した際の専門カウンセラーとの面談などもオンラインを使って同じクオリティで受けることが出来ます。
一時帰国のある方は、カウンセラーに帰国時の通学スケジュールをご相談ください。国内でのご通学プランをご提案いたします。
主な授業を一部、ご紹介!
(1日3時間・2週間~9週間で選択制)
Reading, Listening, Speaking, Integrated Wrting, Independent Writing (5科目)
(1日3時間・2週間~6週間で選択制)
Pre-Reading, Pre-Listening, Pre-Speaking, Pre-Grammar, Pre-Vocabulary (5科目)
【帰国生小論文 】(90分授業×2コマ/日)
実際の入試問題を通して、小論文の構成や表現について一般的な方法を学びます。
さまざまなテーマを広く扱いながら、それぞれの分野の背景知識を整理し、論点を提供します。
【帰国生人間力養成講座 】(90分授業×2コマ/日)
帰国生入試の出願で必要とされる志望理由書対策を主に行います。講義、ディスカッション、ディベート、プレゼンテーション、論述演習で構成され、受身ではなく参加型のクラスが展開されます。授業を通じて、いま自分が人生のどの段階にいるのかを捉え、自分がいる場所を客観的に見つめることから始めます。さらに新聞などを題材とし、関心を持って読める力を養成していきます。
決められた時間割でGoogle Meetにてレッスンをご受講いただきます。
オンライン上の集団クラスとなります。
主な科目は・・・
TOEFL®Test対策、SAT®Test対策、IELTS®Test対策、その他一般受験対策科目など。
YouTubeを通してレッスン受講ができるように予め録画されたレッスンです。
時間帯や受講の場所を気にせずにインターネットに接続できれば24時間レッスンの受講が可能です。録画授業なので、再生速度を変更したり、繰り返しの視聴もできます。