GOLD受賞
GOLD受賞
応用化学科 岡村 怜奈さん
2024年度 TGLプログラム「GOLD」受賞コメント
応用化学科 岡村 怜奈さん
2024年度 TGLプログラム「GOLD」受賞コメント
「理系も留学するべき!」 これは私が4年間の大学生活で最も強く感じたことです。
幼い頃から国際交流や洋画・洋楽が好きで、将来は英語を“コミュニケーションツール”として使って働きたいと願っていました。
しかし、ただ好きなだけでは自分の思いを伝えきれないと気づき、その証としてTGLゴールドに挑戦することを決意しました。
東洋大学には、理系であっても英語学習や留学を全力で支援してくれる環境が整っています。学科の勉強との両立は決して簡単ではありませんでしたが、それ以上に多くの経験や出会いを得ることができたと感じています。
特に私にとって大きな転機となったのは、イギリスのカーディフ大学への1年間の交換留学です。現地で「日本人である」と伝えた際の人々の反応や、日本文化を紹介する活動、さらに多くの日本製品を目にする中で、日本人であることに誇りを持てるようになりました。
留学前は「英語を使って働きたい」という漠然とした夢しか持っていませんでしたが、今では「日本の化学技術を世界に広める仕事がしたい」という明確な目標を見つけることができました。
海外留学は、ただ英語を学ぶだけではなく、異文化と出会い、新しい環境で自分と向き合いながら本当の自分に出会う機会でもあります。留学の目的や得られるものは人それぞれ違うと思うので、「英語ができないから無理だ」と決めつけず、ぜひ自分に合った留学スタイルを見つけて欲しいです。
最後に、私の挑戦を温かく支えてくださった先生方、そして共に励まし合い努力してきた友人たちに、心から感謝申し上げます。皆さんの支えがあったからこそ、ここまで頑張ることができました。本当にありがとうございました。