【国際交流】理工学部生がTGLプログラム「シルバー」ランクに認定されました

理工学部生がTGLプログラム「シルバー」ランクに認定されました

2020年7月25日(土)に予定しておりました「第8回 Toyo Global Leaderプログラム TGLシルバー認定式」は、新型コロナウィルス感染拡大に伴い中止となりましたが、今回243名の学生がTGLシルバーに認定され、理工学部生は以下3名が受賞しました。

 

TGLシルバー認定者 一覧(理工学部)

  須田 拓海(生体医工学科4年)

  滝田 和己(応用化学科4年)

  高田 顕任(建築学科4年)

 

第7回 Toyo Global Leaderプログラム TGLシルバー認定式の様子はこちら

 

過去の認定表彰記事はこちら

✥GOLD認定表彰✥
 ◇2019年度
 ◇2018年度

✥SILVER認定表彰✥
 ◇第7回(2019年度)
 ◇第6回(2019年度)
 ◇第5回(2018年度)
 ◇第4回(2018年度)
 ◇第3回(2017年度)
 ◇第2回(2017年度)
 ◇第1回(2016年度)
  ●理工学部 応用化学科 4年 向山 亜利さん インタビュー(2018年3月卒業)
  ●理工学部 機械工学科 2年 林 遼太朗さん インタビュー(2019年9月卒業)

グローバルに活躍する学生の表彰(川越キャンパス)

 

TGLプログラムについて

TGLプログラムは、東洋大学生が国内外で活躍できるグローバル人財となるために、「異文化環境における英語運用表現能力」、「文化的な価値創造能力」、「異文化環境における課題解決能力」の3要素を強化することを目的としています。
これらの目的に沿って、「Gold」「Silver」「Bronze」のランクごとに認定要件を定め、各要件を満たした学生をToyo Global Leader として認定します。

認定要件の詳細、対象活動についての情報などは、 ToyoNet-ACE「TOYO GLOBAL DIAMONDS(国際交流情報)」コース を確認してください。(対象ユーザのみ)


東洋大学理工学部では、GCSの運営や、各種資格試験対策講座などを通じて、グローバル人財の育成と国際的視野を持ったエンジニアの育成に取り組んでまいります。

 

東洋大学理工学部
グローバルコミュニケーションスペース
国際交流