【受賞・表彰】TOEIC (R) Listening & Reading スコア上位の理工学部生に「理工学部長賞」、「学科優秀賞」を授与

 

理工学部では、年度ごとに、当該年度におけるTOEIC (R) Listening & Reading 公開テスト、TOEIC (R) IPテスト(学内試験)での成績優秀な学生を表彰しており、今年度のTOEIC(R) L&Rスコア800点以上の成績優秀者5名に対し「理工学部長賞(優秀賞)」を、今年度までの3年間で4回必須のTOEIC(R) IPテスト(学内試験)を受験したスコア合計における6学科成績優秀者各学科上位3位の学生に「学科優秀賞」を、そして今年度TOEIC(R) L&Rスコア730点以上800点未満の成績優秀者7名に対し「理工学部長賞(奨励賞)」を授与しました。

2021年度2回目の表彰式は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため行われませんでした。

【受賞者】

  学部優秀賞(800点以上)

  建築学科                          二見 梓

  応用化学科                      萩原 可南子

  機械工学科                      川平 滉己

  建築学科                          大久保 春菜

  建築学科        張替 景


学科優秀賞(各学科上位)

<2019年度入学>

  機械工学科       川平 滉己

              小池 玲斗

                                             佐藤 大志

  

    生体医工学科                    熊木 優里

                                             谷口 和

                                             柏木 謙伸

  

    電気電子情報工学科         加納 龍生

                                             荒谷 海斗

                                             田中 宙樹

                                             小林 宗史

  

    応用化学科                       侯 亦虹 

                                             上田 智也

                                             山下 達大

  

    都市環境デザイン学科     毛利 文哉 

                                             島田 成華

                                             八木 士門

  

    建築学科                           二見 梓 

                                             大久保 春菜

                                             伊藤 安理沙

 

<2018年度入学>

  機械工学科                      加藤 優一

                                             奥澤 公次郎

                                             勝谷 駿

 

    生体医工学科       竹埜 直人

                                             長澤 尚晟

  

    電気電子情報工学科         佐藤 龍太郎

                                             渡邊 大貴

  

    応用化学科                       曽 靖文

                                             山下 隼央

                                             工藤 湖南

 

 都市環境デザイン学科  上條 実玲唯

                                            今村 翼

                                            渡邉 雅生

  

    建築学科                          CHEN YU JEN

                                             出原 麻莉乃

                                          市之瀬 優貴



  学部奨励賞(730点以上)

  生体医工学科                   尾日向 弘樹

  応用化学科                       侯 亦虹

  建築学科                          中島 海斗

  電気電子情報工学科        加納 龍生

  応用化学科                       丹波 祐人

  建築学科                          鴇田 晴香

  建築学科                          中林 亮太

 

受賞者コメントは下記ACEにてご覧いただけます。
ToyoNet-ACE > 理工学部英語教育(学生)コースコンテンツ > 理工学部TOEIC(R) Listening & Reading スコア表彰 受賞者コメント > 2021年度

 

東洋大学では、毎年度、無料でTOEIC(R) IPテストを受験する機会が与えられ、理工学部ではそのスコア上位者を表彰する制度を設けております。今後も、このような取り組みを継続することで、グローバル人財の育成と国際的視野を持ったエンジニアの育成に取り組んでまいります。

 

TOEIC(R) L&Rスコアの730点以上は仕事で英語を使用する場合に支障がないレベルとされています。詳細については、以下のIIBC 一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会のウェブページ「TOEIC(R) L&Rスコアとコミュニケーション能力レベルとの相関表」を参考にしてください。

https://www.iibc-global.org/library/default/toeic/official_data/lr/pdf/proficiency.pdf

 

✥過去のTOEICスコア上位表彰記事はこちら✥
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度

 

東洋大学理工学部
グローバルコミュニケーションスペース