【受賞・表彰】 電気電子情報工学科の平瀬祐子 准教授が国際会議「CEES 2024」にて「Best Presentation Award」を受賞
【受賞・表彰】 電気電子情報工学科の平瀬祐子 准教授が国際会議「CEES 2024」にて「Best Presentation Award」を受賞
電気電子情報工学科の平瀬祐子 准教授が2024年4月5日~7日に京都府にて開催された国際会議「2024 The 6th International Conference on Clean Energy and Electrical Systems (CEES 2024)」において口頭発表を行い、「Best Presentation Award」を受賞しました。
この研究では、仮想同期発電機 iVSG™で発生する干渉について、数学的および実験的な分析を通じてこの干渉の状況を再現し、干渉を引き起こす固有値やパラメータを特定しました。また、iVSG™の制御パラメータ調整に関するガイドラインが報告されたことも高く評価されました。