第1部法律学科 履修モデル(2021~2024年度入学生)
第1部法律学科 履修モデル(2021~2024年度入学生)
【法律専門職モデル】
法律専門職モデルは、司法書士等の法律専門職や裁判所職員等の公務員、法科大学院進学を目指す学生を対象としたモデルです。憲法・民法・刑法等の基本六法科目を中心に法律学を体系的に学び、法学検定試験の受検を通して論理的な思考力を培うことによって、法律関連専門職のプロフェッショナルを養成します。
【政治・政策モデル】
政治・政策モデルは、議員秘書および衆議院・参議院事務局職員等の公務員や外資系企業・マスコミ等の民間企業への就職を希望する学生を対象としたモデルです。政治学原論や行政学、地方自治論といった政治や行政に関する科目の履修を通じて、様々な政策形成のあり方について学びます。
【公務員モデル】
公務員モデルは、国家公務員・地方公務員・警察官や消防官等の公安職員等を目指す学生を対象としたモデルです。公務員試験の受験科目を法律の体系に沿った形で学修することによって、公務員に求められる能力の育成を図るとともに、公務員試験対策講座やインターンシップと連携しながら法的知識を学修するため、公務員試験に効果的に対応することができます。