はじめに
菌学若手の会は「菌学に興味がある学生・若手研究者が交流する機会を創設する」ことを目的に設立された実体を伴わない任意団体です.日本国内で菌学研究に従事する大学生,大学院生,ポスドクを中心に活動しています.研究集会や菌類採集会など主催し,菌学の知識を深め,情報交換を行う場を提供するとともに,学生・ポスドクのアウトリーチ活動の一環として日本珍菌賞を運営しています.
若手の会自体,“若い”会です.どのような会であるか,これ以上は定まっておりません. 今後充実を図る上で多くの皆様のご参加をお待ちしています.またご意見をお寄せいただければと思います.
※ 日本菌学会のサイト内に菌学若手の会の発足に関して掲載されていました.
詳しくはそちらをご参照ください.
>>日本菌学会
サイトメニューのリンクから
※ 現在の菌学若手の会に先立つ,「菌学若手の会(仮称)」の設立に関して,
森林総合研究所・明間民央さんがご自身のサイトに書いていらっしゃいます.
>>「菌学若手の会(仮称)関連のこと」