25/10/9更新
たいこめの会は創設より四半世紀を過ぎ、本年6月19日に30周年を迎えました。また、本年10月で本サイト開設(移転前含む)から25周年になりました。
1994年に"たいこめマスター"岡田直也が"願いは?→はい,金!"のように逆さに読むと呼応するという"たいこめ"を週刊文春に半年間連載。当時の投稿者等でたいこめの会として活動。まずは代表例から。
<歴史家まごつきつ、ごまかしきれ>←これは回文
:(支配者)「民を従えた」 (民衆)「耐えがたしを見た」←これがたいこめ
たいこめの会やサイトの紹介、記号説明。
25年10月 NHKの朝ドラ切り替え <仕立て、「あんぱん」当てたし> <「ばけばけ」は?>
1. ◇自民総裁は決戦投票で小泉氏を下した高市氏へ:(初の女性首相へ)「『高市』も、今、後ろを見ず行こう。欲湧き、待てず」 (ステマ疑惑で失速)「ステマ疑惑。よう『小泉』下ろし。上手い用い方」
2. ◇自民総裁選を振り返り:(始めは支持率低下への危機感から)「説くかい、解党的出直し。また、総裁選へ」 (候補者は皆、中庸の大差ない政策を並べ、終われば論功行賞人事、派閥力学と…)「変性さ。ウソ、騙しをな。出来て、疎い改革と」
3. ◇アサヒホールディングスがサイバー攻撃で製品出荷停止:「なんか『アサヒ』まで品切れリスクだ。彼らヤバいさ」 「サイバーやられか。託す履歴なしで麻痺さ。あかんな」
4. ◇ガザ和平仲介案で:(ハマスに不利だが、仲介国は必死に説得)「よい対価伸べか。しかたないな。ハマスだけにしか示せず、張る目と」 (ハマス側、人質全員解放には合意だが、武装解除は…)「止めるはず、攻め。しかし、逃げ出す間はないな。高し壁の解体よ」
5. ◇熊が人里にも出没。被害最多:(山の餌不足から人里へ)「今時、棲み処狭く、ドングリ以下、不作よ。熊飢えさ。得たい肝心な食う物耐え」 (今は人里の快適さを知り)「得たの、もう。苦難、人家いた。餌得、旨く、欲さ。深入り、グンと。熊せがみ、好きと舞い」
蔵には以前の掲載作品を保存。2025年6月分まで収蔵。
下半期になり、今月はレズに関するたいこめを集めました。侮蔑等の意図はなく、あくまでネタですのでご容赦を。
レズ <問い、いずれはレズ、いいと> 25/10
☆:世間ではまだ:「よく秘めたこと。堕ちたとこね。視線浴びず、冷淡に耐え」 「得た忍耐。レズビアンせし『ネコ』と『タチ』。男だめ、引くよ」
☆:傷心のふたりで:「最愛亡き。冷たい雨、泣くよ。悲しくない?アタイら、アラサーでかなりタフ」 「ふたり中で皿洗い。他愛なくし、仲良く舐め合い、貯め、尽きない愛さ」
★:素質ある子は:「意思の、試せ。同し性、愛が足る世界成る。閉じ込め、女の子飼いならし」 「知らないか、この難。×××、ジトるな。イカせる。互い愛せし、なお攻め、楽しい」
☆:そんな“張形”では:「よく卑猥なレズ、“張形”いれさしたわ」 「私され、痛がり、外れないわ。引くよ」
★:手彫りの“張形”で:「上手し手。レズ、ハメハメだ。ハリボテのキノコ」 「この木の手彫りはだめ。羽目外れてしまう…」
2025年6月分まで収蔵。
たいこめや回文、さらに言葉遊び関係の雑学の部屋です(20年5月全面更新)。Excelによるたいこめや回文の自動チェック方法も掲載。役に立ちます。
今月はグラドルもAVもこなすこの人です。
◇:(初ドラマAVで禁断の恋)「もう恋、『瀬戸環奈』。堪忍だ」 (相手は中年の担任教師)「担任かなんかと××××も」
2025年6月分まで収蔵。
掲示板サービス中止のため休止
投稿作品抜粋は投稿蔵に。09年5月更新(06年6月以降分反映)。
旧掲示板も見えます。
20年5月全面更新。
20年5月全面更新。
●禁複写・著作権等は管理者に帰属