1 母音と子音
子音は、一文字(単子音)のものと、二文字(二重子音)のものについて学習しましょう。
f は下唇を上歯で軽く押さえてフと発音します。 v はf の発音の仕方で濁られせた音です。
c は母音i, e の前では、ス (サ行)となり、
city 〔シティ〕
ceremony [セレモニー]
a, u, o の前ではク(カ行) となります。
cat 〔キャット〕
cute 〔キュートゥ〕
cool 〔クール〕
g は c の濁ったバージョンです。
母音 i, e の前では、ジュ となり、
giant 〔ジャイアントゥ〕
gentle 〔ジェントル〕
a, u, o のまでは グ となります。
game 〔ゲイム〕
gun 〔ガン〕
go 〔ゴウ〕
th は上歯の裏に舌を軽くふれて発音します。ck, は単語の最後にクと聞こえたら ck で書き表します。
一文字の母音は単母音と呼ばれ、それぞれ、次の表のように短音と長音の二つの音を持っています。
(1) 短音で発音するときのスペルのルール。
① 単語のスペルが母音+子音で終わる。
with 〔ウィズ〕
egg 〔エッグ〕
ten 〔テン〕
not 〔ナットゥ〕
cut〔カットゥ〕
hug 〔ハグ〕
② 二重子音の前。
thank 〔サンク〕
happy 〔ハッピー〕
bitter 〔ビター〕
smell 〔スメル〕
bottom 〔バタム〕
uncle 〔アンクォゥ〕
mutton 〔マトゥン〕
例外として, ind 〔アインドゥ〕, ild〔アイルドゥ〕, old 〔オウルドゥ〕 は長音で読みます。
mind 〔マインドゥ〕
(2) 長音で発音するときのスペルのルール.
① 単語のスペルが母音+子音+eで終わる。
ate 〔エイトゥ〕
made 〔メイドゥ〕
nice 〔ナイス〕
time 〔タイム〕
note 〔ノウトゥ〕
close 〔クロウズ〕
use 〔ユーズ〕
cute 〔キュートゥ〕
例外として、
have 〔ハヴ〕
come 〔カム〕
love 〔ラヴ〕
some 〔サム〕
one 〔ワン〕
live 〔リヴ〕
one 〔ワン〕
done〔ダン〕
基礎的な単語に例外が多いので、例外が多く感じますが、
sofa〔ソウファ〕
② 単語のスペルが母音+子音+母音で終わる。
二重母音は、一つの発音しかないものと、二つ発音を持つものの二種類に分かれます。
(1) 一つの発音しかないもの
ai, ay 〔エイ〕
daily 〔デイリー〕
rain 〔ゥレイン〕
play 〔プレイ〕
au 〔オー〕
pause 〔ポーズ〕
automatic 〔オートマティック〕,
aw 〔オー〕
straw 〔ストロー〕
draw 〔ドゥロー〕
ee 〔イー〕
deep 〔ディープ〕
feel 〔フィール〕
ei 〔イー〕
ceiling 〔シーリング〕
receipt 〔ゥレシートゥ〕
oa 〔オウ〕
boat 〔ボウトゥ〕
coat 〔コウトゥ〕
ou 〔アウ〕
out 〔アウトゥ〕
house 〔ハウス〕
子音+y〔アイ〕
shy 〔シャイ〕
cry 〔クライ〕
(2) 二つ発音があるもの
ea 〔イー〕または〔エ〕
eat 〔イートゥ〕
east 〔イーストゥ〕
head 〔ヘッドゥ〕
heavy 〔ヘヴィー〕
oo 〔ウ〕または〔ウ-〕
wool 〔ウル〕
cool 〔ク-ル〕
ow 〔アウ〕または〔オウ〕
bow 〔バウ〕
down 〔ダウン〕
bow 〔ボウ〕
slow 〔スロウ〕