7/12(土)ただいま12日20時18分、成田空港で
過ごしています。生徒たちはお腹が
空いてしまったようで、ラーメンや
焼きそばを食べていました。
8時45分から飛行機に乗ります
7/13(日)
ケアンズに無事到着しました。
生徒は空港でホストファミリーと
それぞれの家に向かいました。
朝早いのでポロシャツでは少し
肌寒かったです。生徒を見送ったら、
ちょうど日の出だったので
撮影してみました。
7/14(月)
生徒たちは皆元気です。いよいよ
語学研修始まります。今日は
ホームステイで必要な言葉と
買い物に必要な言葉を学びます。
7/15 (火)
今日も皆健康良好です。
今日はスラングの勉強をしたり
オーストラリアの動物について
学び、午後は現場学習として
動物園に行きます。
7/16(水)
さすがに少しお疲れ気味ですが、
今日も皆健康です。
午前中は、手紙の書き方などを
学び、午後はアボリジニーの先生が
ブーメラン作りなどを教えてくれます。
7/16(水) 夜
いつも語学学校のWifiを使用し、アップロード
していました。明日、明後日は朝からアクティビティ
なので、この現地レポートも夜に何とかできる感じ
になります。
7/17(木)
フェリーの中のfree Wifiでレポートできました。
皆元気です。動画は下のサブページにあります。
さすがに、free Wifiなので動作が遅く、思うよ
うに行きませんでした。グリーン島では皆楽し
いひと時を過ごせました。帰りのフェリーは
お休みモードでした。
7/18 (木)
今日も皆健康でした。スコールもなく
快晴で好天に恵まれたアクティビティ
が過ごせたことは何よりでした。
今日はオーストラリアは国民の祝日
です。そして、ケアンズは結構田舎
なので、移動式大遊園地が年に三日間
だけやって来るケアンズショウは地元の
子供達にも大人気です。今日は最終日
というこちもあって、世界中から訪れ
ている観光客と地元の人で大賑わいでした。
その中を堂々と楽しんでいた生徒たちに
成長を感じました。
サブページにケアンズショウの動画を
アップしておきました。特にケアンズ
ショウ3は生徒たちが実際に歩いていた
目線で撮影しました。結構人種のるつぼ
です。
7/19(土)
生徒たちは一日ホームステイファミリーと
最後の一日を過ごしています。私のところ
に何も連絡はなかったので無事過ごしてい
ることでしょう。明日、日本に戻ります。