連絡会の活動記録

・2023年1101日

・20231031

・2023911

・2016年216

・2015328

・2014年10月2日

・2014年8月26日

・2011年~2014年5月

・2014年3月~4月

・2014年4月8日

・2014年3月13日

・2013年9月16日

・2013年7月3日

・2013年6月21日

・2013年1月28日

・2013年1月28日

・2012年7月28日

・2010年12月2日

・2010年12月1日

・2010年7月17日

・2009年6-12月

日本の照射ジャガイモを止めた活動50年を振り返り、これからの運動を提起(集会アピール海外向けプレスリリース

【照射食品反対 院内集会】「食品への放射線照射に終止符を!」

【照射食品講演会】「誰も放射線を照射したジャガイモを 食べたくない!―反対運動50年とこれから」

照射食品反対連絡会の学習会 レバ刺しへの放射線照射とフッ素の虫歯予防

学校給食と「照射食品」を考えよう! 

報告「中国からの輸入食品が抱える問題性―農薬から食品照射まで―」緊急集会開く

「よみがえれ! ふくしま 有機農業の集い」は、盛会のうちに終了しました。

東日本大震災・福島原発事故から3年 日本有機農業研究会の取組み

違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品に関する試験結果の送付、及び回収および指導についての申し入れ

院内集会のご案内 「照射食品についての懇談会 青汁の輸入原材料が放射線照射されていた!」

違法照射「大麦若葉」製品の回収および指導についての申し入れ

照射食品反対連絡会が各社にアンケート 露骨な協会の介入 スパイス会社は照射を必要としていない!

スパイスへの放射線照射について貴社(全日本スパイス協会加盟会社)の考え方についてのアンケート

「アルキルシクロブタノン類を指標とした照射食品の安全性解析」で削除された根拠データ実験の公開申し入れ

「照射ジャガイモ」の緊急出荷停止を申し入れ

「照射食品の安全性解析」の全面公開を申し入れ

生レバーの放射線照射研究は、税金のムダ使い―中止を求める緊急申し入れ

スパイスへの放射線照射要請取り下げ申し入れ

原子力委員会へ照射食品推進停止の申し入れ

「7・17放射線照射食品反対集会」

「署名活動」