違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品の回収および指導についての申し入れを行いました。

2014年4月15日

違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品に関する試験結果の送付、及び回収および指導についての申し入れ(静岡県知事 川勝 平太 殿)

2014年4月14日

違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品に関する追加の試験結果の送付、及び回収および指導についての重ねての申し入れ(東京都知事 舛添 要一 殿)

2014年4月10日

放射線照射された「大麦若葉エキス末」使用の青汁製品について(消費者庁長官 阿南 久 殿)

2014年4月8日

院内集会のご案内 「照射食品についての懇談会 青汁の輸入原材料が放射線照射されていた!」

2014年3月19日

違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品の回収および指導についての申し入れ(東京都知事 舛添 要一 殿)

2014年3月13日

違法照射「大麦若葉」製品の回収および指導についての申し入れ(厚生労働大臣 田村 憲久 殿

2014年4月15日

静岡県知事

川勝 平太 様

照射食品反対連絡会

代表世話人 和田 正江 (主婦連合会)

同 飛田 恵理子(東京都地域婦人団体連盟)

同 真下 俊樹 (日本消費者連盟)

同 里見 宏 (食品照射ネットワ-ク)

違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品に関する試験結果の送付、

及び回収および指導についての申し入れ

このほど私どもは、先に(3月19日付)お知らせした食品衛生法違反の放射線照射がされたグリーンバイオアクティブ株式会社の「≪Green Juice Barley≫」の原材料と同じものを使用しているとみられる「AFC こだわり青汁」を3月18日(銀座三越)、25日(東急東横店)の東京都内の2店のデパートから購入し、熱ルミネッセンス法にて検査しました。その結果、4月7日に、「照射されている」という結果がでました。

4月に入って、すでにAFCや関連するネット販売においては、この「AFC こだわり青汁」は引き上げられており、購入できない状態になっておりますが、こうした違法に放射線照射された青汁製品は、すでに多くの消費者の手元に残っているものと考えられます。

放射線照射は、照射による分解物シクロブタノン類の安全性が問題視されているだけでなく、誘導放射能の問題を改めて指摘する報文(添付、宮原誠調査報告)もあり、しかも栄養が損なわれることは以前から明らかにされていることはご承知の通りです。先の≪Green Juice Barley≫ですでに関係会社等の調査を進めていることと存じますが、一刻も早く、一般消費者に手元にある該当青汁製品を飲まないよう、または回収するよう、効果的でわかりやすく周知させる手だてをとってくださいますよう申し入れます。

なお、この検査結果及び関係資料は、4月8日に、阿部知子国会議員のお力添えで開催した「院内集会―青汁の輸入原材料が放射線照射されていた! 照射食品についての懇談会」(約50名参加)に出席された厚生労働省食品安全部基準審査課職員の方にお渡ししたものと同じものです。

【連絡先】

照射食品反対連絡会

106-0032東京都港区六本木6-8-15 第2五月ビル2F

照射食品反対連絡会事務局

Tel:03-3402-8841

2014年4月14日

東京都知事

舛添 要一 様

照射食品反対連絡会

代表世話人 和田 正江 (主婦連合会)

同 飛田 恵理子(東京都地域婦人団体連盟)

同 真下 俊樹 (日本消費者連盟)

同 里見 宏 (食品照射ネットワ-ク)

違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品に関する追加の試験結果の送付、

及び回収および指導についての重ねての申し入れ

このほど私どもは、先に(3月19日付)お知らせした食品衛生法違反の放射線照射がされたグリーンバイオアクティブ株式会社の「≪Green Juice Barley≫」の原材料と同じものを使用しているとみられる「AFC こだわり青汁」を3月18日(銀座三越)、25日(東急東横店)の東京都内の2店のデパートから購入し、熱ルミネッセンス法にて検査しました。その結果、4月7日に、「照射されている」という結果がでました。

4月に入って、すでにAFCや関連するネット販売においては、この「AFC こだわり青汁」は引き上げられており、購入できない状態になっておりますが、こうした違法に放射線照射された青汁製品は、すでに多くの消費者の手元に残っているものと考えられます。

放射線照射は、照射による分解物シクロブタノン類の安全性が問題視されているだけでなく、誘導放射能の問題を改めて指摘する報文(添付、宮原誠調査報告)もあり、しかも栄養が損なわれることは以前から明らかにされていることはご承知の通りです。先の≪Green Juice Barley≫ですでに関係会社等の調査を進めていることと存じますが、一刻も早く、一般消費者に手元にある該当青汁製品を飲まないよう、または回収するよう、効果的でわかりやすく周知させる手だてをとってくださいますよう申し入れます。

なお、この検査結果及び関係資料は、4月8日に、阿部知子国会議員のお力添えで開催した「院内集会―青汁の輸入原材料が放射線照射されていた! 照射食品についての懇談会」(約50名参加)に出席された厚生労働省食品安全部基準審査課職員の方にお渡ししたものと同じものです。

先の申し入れに併せ、経過を当会へお知らせください。文書またはメールにてお願いいたします。

【連絡先】

照射食品反対連絡会

106-0032東京都港区六本木6-8-15 第2五月ビル2F

照射食品反対連絡会事務局

Tel:03-3402-8841

2014年4月10日

消費者庁

長官 阿南 久 様

照射食品反対連絡会

代表世話人 和田 正江 (主婦連合会)

同 飛田 恵理子(東京都地域婦人団体連盟)

同 真下 俊樹 (日本消費者連盟)

同 里見 宏 (食品照射ネットワ-ク)

放射線照射された「大麦若葉エキス末」使用の青汁製品について

放射線(ガンマ線・電子線などの電離放射線)を殺菌などに使用することは、食品の安全性の観点から問題があり、しかも有用性をはじめ、栄養の点でも微生物の観点からも問題が大きいことが指摘されています。消費者は以前から食品照射技術の実用化に反対してきました。ご承知のように、食品衛生法にもとづく「食品・添加物等の規格基準」で、食品に放射線を使用することは禁止されております(ただし、発芽阻止用ジャガイモは除く)。

このほど、市販の青汁製品の一部、「グリーンバイオアクティブ株式会社が販売している輸入「大麦若葉エキス粉末」を原材料に使用した青汁加工食品2種類について、違法な放射線照射をしていることが検査により判明しました。

一つは、商品名「Green Juice Barley」(3月12日検査結果)、もう一つは、「AFC こだわり青汁」(4月7日検査結果)です。

そこで、本連絡会は、3月13日付で、厚生労働省にこの製品の回収および指導を文書で申し入れると共に、3月28日に厚労省記者クラブにおいて記者会見でそのことを公表しました。

さらに本会は、それ以前からの放射線食品照射推進の動きに対しての疑義をただす活動をしておりましたので、青汁問題と併せて、3月27日付で厚生労働省、内閣府食品安全委員会に対して質問項目を送付し、その回答を受けるための懇談会(院内集会)を4月8日に開催しました。同時に、4月7日に判明した「AFC こだわり青汁」についての検査結果を添えて再度同様に回収・指導を行うよう申し入れました。集会には関心をもつ約40名が出席しました。

この放射線照射された疑いの濃い一部の青汁製品は、一般国民(消費者)が購入し飲んでいるものです。貴職の迅速なご対応をお願いいたします。

以上

【添付資料】4月8日の院内集会の資料一式

【連絡先】

照射食品反対連絡会

106-0032東京都港区六本木6-8-15 第2五月ビル2F

照射食品反対連絡会事務局

Tel:03-3402-8841

2014年3月19日

東京都知事

舛添 要一 様

照射食品反対連絡会

代表世話人 和田 正江 (主婦連合会)

同 飛田 恵理子(東京都地域婦人団体連盟)

同 真下 俊樹 (日本消費者連盟)

同 里見 宏 (食品照射ネットワ-ク)

違法放射線照射「大麦若葉エキス粉末」製品の回収および指導についての申し入れ

グリーンバイオアクティブ株式会社が販売している「≪Green Juice Barley≫」が放射線照射されているか熱ルミネッセンス法にて検査いたしましたところ、「照射されている」という結果がでました。

この「Green Juice Barley、(大麦若葉エキス粉末)」は食品衛生法違反になります。

この販売を行っているグリーンバイオアクティブ株式会社への立ち入り調査と販売されている商品の回収を行ってください。当方の分析データを添えて申し入れます。

また、グリーンバイオアクティブ株式会社は他社へ大麦若葉エキス粉末の販売も行っています。他社に販売され加工された大麦若葉関連商品の回収を的確に行うため、輸入大麦若葉エキスの出荷販売先と他社で売られている商品名の公表を行ってください。

なお、この大麦若葉エキス粉末への照射はアメリカの企業が行っているとされます。早急に米政府と連絡をとり日本への照射食品の輸出を取りやめるよう申し入れしてください。

なお、この申し入れは3月13日付けで厚生労働省の田村憲久大臣あてに違法輸入食品であることから申し入れを行っております。

今回の申し入れに対する経過を当会へお知らせください。文書またはメールにてお願いいたします。

●「大麦若葉エキス粉末」

グリーンバイオアクティブ株式会社 【GreenBioActive株式会社】

代表取締役 七尾 博

東京都港区浜松町1-18-13 高桑ビル 2F

TEL:03-5405-4350

●照射確認依頼施設

株式会社ファスマック

〒243-0041

神奈川県厚木市緑ヶ丘5-1-3

TEL:046-295-8787

●[連絡先]

照射食品反対連絡会

〒106-0032

東京都港区六本木6-8-15 第2五月ビル2F

照射食品反対連絡会事務局

Tel:03-3402-8841

2014年3月13日

厚生労働大臣

田村 憲久 様

照射食品反対連絡会

代表世話人 和田 正江 (主婦連合会)

同 飛田 恵理子(東京都地域婦人団体連盟)

同 真下 俊樹 (日本消費者連盟)

同 里見 宏 (食品照射ネットワ-ク)

違法照射「大麦若葉」製品の回収および指導についての申し入れ

グリーンバイオアクティブ株式会社が販売している「初回購入限定≪Green Juice Barley≫3g×14袋 7日間お試し用トライアルセット1,000円(税込)」が放射線照射されているか熱ルミネッセンス法にて検査いたしましたところ、「照射されている」という結果がでました。

この「Green Juice Barley、(大麦若葉エキス粉末)」は食品衛生法違反になります。

この販売を行っているグリーンバイオアクティブ株式会社への立ち入り調査と販売されている商品の回収を行ってください。当方の分析データを添えて申し入れます。

また、グリーンバイオアクティブ株式会社は他社へ大麦若葉エキス粉末の販売も行っています。他社に販売され加工された大麦若葉関連商品の回収を的確に行うため、輸入大麦若葉エキスの出荷販売先と他社で売られている商品名の公表を行ってください。

なお、この大麦若葉エキス粉末への照射はアメリカの企業が行っているとされます。早急に米政府と連絡をとり日本への照射食品の輸出を取りやめるよう申し入れしてください。

なお、この申し入れに対する経過を当会へお知らせください。文書またはメールにてお願いいたします。

●「大麦若葉エキス粉末」

グリーンバイオアクティブ株式会社 【GreenBioActive株式会社】

代表取締役 七尾 博

東京都港区浜松町1-18-13 高桑ビル 2F

TEL:03-5405-4350

●照射確認依頼施設

株式会社ファスマック

〒243-0041

神奈川県厚木市緑ヶ丘5-1-3

TEL:046-295-8787

●[連絡先]

照射食品反対連絡会

〒106-0032

東京都港区六本木6-8-15 第2五月ビル2F

照射食品反対連絡会事務局

Tel:03-3402-8841