・活動予告 照射食品反対連絡会の学習会 最新情報☆間違い2題

レバ刺しへの放射線照射とフッ素の虫歯予防

「生レバ」「レバ刺し」は、食中毒の危険性が高いことから、牛肉・豚肉の生の肝臓(レバー)など内臓の販売・提供は禁止されています。しかし、この料理に人気があったことに乗じて、「放射線を照射して殺菌したら、食べられるかも」と、厚生労働省に照射殺菌の実用化の開発試験研究を要請した人たちがいます。年間1000~1500万円の試験研究が3年間にわたり実施され、今年度末には3年目の結果がまとまるもよう。

「フッ素の虫歯予防」をめぐっては、小学校で行われるフッ素集団洗口やフッ素入り歯磨きなどが長年議論になっています。里見宏さんに、問題点を伺います。

講師:里見 宏さん 健康情報研究センター/公衆衛生学博士

日時:2月16日(火) 13:30~15:00

会場:プラザエフ(主婦会館)3階主婦連合会会議室

JR中央・総武線「四ッ谷駅」 麹町口 徒歩1分/東京メトロ 丸ノ内線

「四ッ谷駅」 1番出口 徒歩3分/ 南北線「四ッ谷駅」 3番出口 徒歩3分

参加費:500円

主催&連絡先:照射食品反対連絡会 TEL 03-3402-8841