MAT塾夏合宿の様子を以下に紹介します。
【日程】 H24年8月22日(水)~24日(金)
【場所】 島田市野外活動センター 山の家
【写真で紹介】
●1日目
到着。勉強スタート。
夕方、川遊び。
夕食。カレーライスがおいしかった。食べ過ぎて腹をこわした。
●2日目
朝の散歩スタート。ついでに神社で合格祈願。
走りたい人は走ってもいいよ、と言ったら・・・ 走る!
走る!
走る!
朝食。
午前の勉強、スタート。
昼食。
午後の勉強、スタート。
夕方からベーべキュー開始。
暗くなったから、花火を開始。
●3日目
朝の散歩で、やっぱり走る。
朝食。
授業中。・・・ な、なんだ、これは!
昼食。
すべての勉強が終わって、最後のスイカ割り。
【参加生徒の声】
(○良かった点 ●改善したい点 □その他)
【A】 ○高校生の人に勉強を教えてもらった。
○今までそんなに話したことのなかった人や知らなかった小学生の子たちとも交流を深めることができた。
○家族旅行ではあまりやらないようなことが体験できた。
○イベントの時、たくさんの人がみんなのために動けていたと思う。
●授業中に席の近い人と話してしまった。
●消灯時間を守れなかった。
●夜さわいでしまった。
【B】 ○いろいろな人と話せた。
○しゃべったことのない人とか名前を覚えたりもできた。あまり会う機会がないから・・・。
○わからないところを先輩が教えてくれた!
●少しねてしまった。
●計画どうりに進められなかった。中途半端に終わってしまった。
【C】 ○イベントの時一人ひとりみんなのために働いていると思った。
○勉強中にも分からない所を教えあっていて良かったです。
●勉強中にねている人が結構いたから少しずつ直していった方が良いと思う。
【D】 ○集中して取り組める環境であったこと。
○他学年の子とコミュニケーションをとれたこと。
○50分勉強+10分休憩のサイクルでまわしたこと。ちょうどいいと思う。(小中高関係なく、無理なくやれると思う)
●寝ている人が多い→やる気ないのかなんなのかわかんない。
●夜寝れない(らしい)。
●食事の量が多すぎた(個人的に)。
●座席の配置(エアコンのあたり具合など)
【E】 ○勉強時間が多かった。
○朝に運動する時間があった。
●食事の量が多かったこと。
【F】 ○学習に集中して取り組めた。
○普段の塾ではない交流ができ、よかった。
○テレビやパソコンなど余分なことを考えず、学習に取り組めるところ。
●食事の量が多かったこと。
【G】 ○勉強に集中できた。
○クーラーや扇風機もあって、環境が快適だった。
○友達の良い所をたくさん見つけられた。
○話せるようになった人が増えた。
○超楽しかった。
●食べ過ぎて腹をこわした。
【H】 ○良かったところは3日間みんなで勉強ができたことです。
○バーベキューもできたからおもしろくてよかった。
○それに川もはいっておもしろかったです。
●花火大会の日にかさなってしまったところ。
●休憩時間を長くしてほしい。
【I】 ○みんなで楽しく花火や川遊びができたのは良かった。
○バーベキューも楽しかった。またやりたい。
●人に迷惑のかかる場所で花火をやって、その場をきたなくしたのに、きれいにそうじしないのは悪いと思った。
●山の方に向かって花火をやっていたので、山火事になったりしたらたいへんだから、来年も色々やる時に、
「こう使っちゃだめ」とかちゃんと注意事項をして、「あの場所で迷惑にならないでやって」と、声をかけた方がいいと思う。
(補足:上記●2項目は他グループのことです)
【J】 ○友達と一緒に勉強をやったりごはんをたべたりできて良かったです。
○勉強がきつくなったときに友達がいるとがんばろうという気になりやすかったです。
○学校であんまりしゃべっていなかった人とたくさんしゃべれて良かったです。
【K】 ○家で一人でいるとついゲームをしてしまうけど、こういった環境だと集中して勉強ができたのでよかった。
○友達と遊んだりできたし、イベントも楽しかった。
【L】 ○いつもより勉強に集中できたこと。
○コツコツ勉強できたこと。
○イベントが楽しかった。
●特になし。
□課題テストの範囲を一通りできたので良かったです。
□来年の大学は受けるので、普通教科は少しは自信がつきました。これからはもっと勉強内容を深くやっていきたいです。
【M】 ○勉強もけっこうはかどったし、いろいろ楽しいこととかもあったりしたから良かったと思う。
●別にどうでもいいことだけど、もうちょっと遊べる物の種類が多い方がいいと思う。
【N】 ○今回の3日間はふつうに3日間勉強するより自分の頭にしっかり勉強が入ったのではないかなと思いました。
○いつもでは1回にこんなに勉強しないので良かったと思いました。
【O】 ○クーラーがあり勉強しやすかった。
●特になし。
□夜中になってもドアが開いていた。次回の合宿では23時になったらドアのかぎをしめるところにしてもらいたい。
□あと2,3時間ぐらい勉強する時間が欲しかった。