4の倍数、8の倍数の見分け方 3の倍数、9の倍数の見分け方 素数とは?
素因数分解とは? √32nなどが自然数になる最小のn 約数の求め方
「約数の個数」の求め方 最大公約数の求め方 最小公倍数の求め方
最小公倍数をヒントにnを求める問題 「互いに素」とは? 「互いに素」を使う証明問題
「文字×文字=整数」の問題1【基本】 「文字×文字=整数」の問題2【応用】
「商と余り」とは? 負の整数の「商と余り」 「…で割ると余りが~」を文字で表す
「余り」を求める問題1(2数の和) 「余り」を求める問題2(2数の積)
「余り」を証明する問題1【基本】 「余り」を証明する問題2【実践】
ユークリッドの互除法 ax+by=0 の特殊解と一般解 ax+by=1 の特殊解 ax+by=1 の整数解
互除法を使う「ax+by=1 の特殊解」 互除法を使う「ax+by=1 の整数解」 ax+by=c の整数解