色分けMap

団地地図を色分けすることの説明(非公開ページ)

内閣府主催の「地区防災計画フォーラム2022」では2つの自治会から要支援者マップ、見える化、台帳について報告があった。(タオル、旗による表示も)

安否確認の行動訓練を実施した結果から、要支援者Mapを作ることは可能で、これがあれば実際の災害で安否確認ができない場合でも活用できると考える。

作成したファイルは、東ヶ丘団地の全番地ー地番をExcelのセル単位で表示したもの。

一方で、全番地ー地番別の会員情報Databaseと組み合わせ、指定の情報を地番に表示させる。

表示内容のラベルにより、セルを色付けをする。

色付けの基本定義(文字表示と色表示される)

E・・・青色 N・・・黄色 P・・・緑色

A・・・橙色 B・・・紫色 半角数字・・・赤色

指定する情報を加工、入力して、任意の色分け可能。色の定義(書式)変更も可能。

安否確認で全番地ー地番のデータが集まれば、色分けMapを作成できる。

2024/5月末データを元に再度作成

自治会会員Databaseを更新を借用

要支援者24東_merged.pdf

23年9月防災訓練の結果の要支援者Map

要支援世帯:東仙台27、丸池台10、上高根台7 (下段で数を集計)


Kal防災委員等24東_merged.pdf

24年度、組長・六役、防災委員、民生委員Map

組長、班長、防災委員、民生委員、部長を色分けで表示。

その他の六役、児童委員は文字表示

入居者24東_merged.pdf

24年度全入居者名・・・マル秘

2023年9月の安否確認訓練結果の場合

要支援者数、空き家、駐車場、不在、タオル掲示別に色分け(ファイル名A)

ファイルごとにクリックして確認

TA東仙台.pdf
MA丸池台.pdf
KA上高根台.pdf

2022年の安否確認訓練結果、タオル表示なし。

2023年の結果と要支援の把握が随分と違うのだが・・・ファイルごとにクリックして確認

要支援世帯23年:東仙台26、丸池台24、上高根台12

各番地の名前表示も可能

番地表示、特定条件で抽出色分けも可能