第5回研究会論文募集について

※お知らせ 自己紹介原稿の指定様式がA4原稿からppt資料形式に変更になりました(7/1).

※お知らせ 締め切りを7月10日→20日に変更いたしました.また,提出書類執筆中の方は下記アドレスにご一報ください(7/13).

第五回研究会では登壇講演及びポスターによる研究成果発表を企画しており,これに際し,今回のテーマに沿った成果論文・意見論文を広く募集しています.下記詳細をご参照の上,日頃の研究の成果を是非ともこの機会にご発表下さい.

●論文募集テーマ 

「コミュニケーションのダイナミクス」

●募集期間 

2009年6月10日(水)- 7月20日(月)

●論文様式 

「成果論文」もしくは「意見論文」

●成果論文 : ある程度成果としてまとまった研究論文を指します.外部で発表済みの内容でも可能です.

・既定頁数 : A4原稿2ページ以上4ページ以内

●意見論文 : まとまった研究成果は出ていない(もしくは目に見える成果が得られる類のものではない)が,意見として研究会に提出することに意義がある論文を指します.外部に投稿する論文としては不十分だが議論は可能なもの,根拠は薄いがアイデアとして面白いもの,問題意識の共有を提案するものなど,当研究会の趣旨に沿ったものであれば特に内容は指定しません.

・既定頁数 : A4原稿1ページ以上4ページ以内

※サンプルファイル及び指定スタイルファイルはサイト下部からダウンロードできます.

※詳しくは「原稿の書き方 (sample)」をご参照下さい.

●自己紹介資料作成のお願い 

成果論文・意見論文の種別に寄らず,講演原稿を提出していただく参加者の皆様には自己紹介資料(パワーポイント形式(.ppt)の資料一枚・内容指定なし)を作成して頂くことをお願いしています.これは若手研究者間の交流を促すことが当研究会の趣旨の一つであるためです.詳しくは「原稿の書き方 (sample)」及び「自己紹介サンプル (selfintroduction_sample)」をご参照下さい.

●提出先アドレス 

ecsra05conf.manager@gmail.com

●提出方法 

研究会参加申し込みの際に,「研究会申込書 (第5回ECSRA研究会申込書)」に必要事項を記入の上,講演論文及び自己紹介原稿を添付して提出先アドレスにメールをください.