日時: 毎週火曜日 15:00 -- 16:30
会場: 数学棟 305 号室
世話人: 國川慶太(東北大 AIMR) Email: keita.kunikawa.e2[at]tohoku.ac.jp
講演者の他薦, 自薦を歓迎します.
(以下, 敬称略)
===今後の予定===
2018年度の幾何セミナーは全日程終了しました。
アブストラクトはこちら
4月10日: 高橋良輔(東北大): ケーラー・アインシュタイン問題に対する新しい放物型フローによるアプローチ
4月17日: 小池貴之(大阪市立大): Arnol'd's type theorems on a neighborhood of a curve and gluing construction of K3 surfaces
4月24日: 庄田敏宏 (佐賀大): 周期的な極小曲面のモジュライ理論と三種類の量 (Morse指数, nullity, signature) について
5月 1日: 休み
5月 8日: 酒井高司(首都大): 複素旗多様体内の二つの実旗多様体の交叉
5月15日: 大場貴裕(京都大): Surfaces in D^4 with the same boundary and fundamental group
5月22日: 散歩会 : 案内・要項
5月29日: 入江慶(東京大): 生成的なRiemann計量における極小閉超曲面の稠密性
6月 5日: 久本智之(名古屋大): Fano多様体の最適退化について
6月12日: 高橋篤史(大阪大)集中講義(6月11日-6月15日): 幾何セミナーは休み
6月19日: 研究集会 "String-Math 2018" (6月18日-6月22日)
会場: Tohoku University Centennial Hall (Kawauchi Hagi Hall)
http://www.tfc.tohoku.ac.jp/event/4200.html
幾何セミナーは休み
6月26日: Armin Schikorra (University of Pittsburgh) : Hölder-Analysis of the Topology of the Heisenberg group
7月 3日: 赤間陽二(東北大): Areas of spherical/hyperbolic polyhedral surfaces with regular faces
7月10日: 赤嶺新太郎(名古屋大): Timelike minimal surfaces with singularities
7月17日: 小野肇(埼玉大): 共形ケーラーアインシュタイン・マックスウェル計量およびその一般化の存在問題
7月30日: 桑江一洋(福岡大): Laplacian comparison theorem on Riemannian manifolds with CD(K, m)-condition for $m\leq1$
※7月31日(火)はオープンキャンパスのため7月30日(月)に移行
臨時会場: 数学棟209 時間: 15:30 -- 17:00(通常と日時と場所が異なります)
8月28日-8月31日: 第65回 幾何学シンポジウム
会場: 東北大学 川内北キャンパス 講義棟(A・B・C棟)
9月24日-9月27日: 日本数学会・2018年度秋季総合分科会
会場: 岡山大学 津島キャンパス
アブストラクトはこちら
10月 2日: 小林景(慶応大):測地距離と曲率を利用したデータ解析
10月 9日: 永野幸一(筑波大):On the topological regularity of spaces with an upper curvature bound
10月16日: 博士課程学生2名
・数川大輔(東北大):l_p-直積空間の集中
・中島啓貴(東北大):測度距離空間上の等周不等式と誤差付きリプシッツ順序
10月23日: 深谷友宏(首都大)集中講義(10月22日-10月26日): 幾何セミナーは休み
10月30日: 博士課程学生2名
・草野元紀(東北大):カーネル法によるパーシステント図の信頼区間構成
・竹内博志(東北大):The Persistent Homology of a Sampled Map
11月 6日: 石渡聡(山形大)集中講義(11月5日-11月9日): 幾何セミナーは休み
11月13日: 博士課程学生2名
・山田大貴(東北大):A construction of graphs with positive Ricci curvature
・陶辰(東北大):A Construction of Converging Goldberg-Coxeter Subdivisions of a Discrete Surface
11月20日: 見村万佐人(東北大):有限生成群のなす位相空間と、コンパクト群の稠密部分群ども
11月27日: 博士課程学生2名
・中畑佑一朗(東北大):Integral Bakry-Emery Ricci curvature bound and bounded diameter
・山本航平(東北大):Percolation と Triangle condition
12月 4日: 相野眞行(名古屋大):Sphere theorems and eigenvalue pinching without positive Ricci curvature assumption
12月11日: 修士論文中間発表(1) 4名 15:00〜17:50(通常と終了時間が異なります)
12月18日: 修士論文中間発表(2) 4名 15:00〜17:50(通常と終了時間が異なります)
12月25日: 櫻井陽平(東北大AIMR):ラプラシアンのDirichlet固有値に関する測度集中現象
1月 8日: 上原崇人(佐賀大)集中講義(1月7日-1月11日):幾何セミナーは休み
1月15日: 講演者2名
・Shu-Cheng Chang(国立台湾大):The Frankel conjecture in a closed strictly pseudoconvex CR manifold
・福田瑞季(東北大):Gluck twist による2次元結び目の位相型の変化について
1月22日:竹内秀(東北大):距離空間上の0次元修正可能カレントのsizeの下半連続性について
1月29日:修論発表会予行演習 8名
2月4日 - 5日 :学位審査会 (修士)
2月7日 - 8日 :学位審査会 (博士)
3月17日 - 3月20日:日本数学会・2019年度年会
会場: 東京工業大学 大岡山キャンパス