京都アルティ声楽アンサンブルフェスティバル 2022 応募要項
◆開催日時◆
2022 年 7 月 16 日(土)ワークショップ
2022 年 7 月 17 日(日)演奏会
◆会場◆
京都府立府民ホール ALTI(アルティ)
京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町 590-1
客席数 424 人(コンサートスタイル基本数)
音響がよく、 電動昇降床機能によって多彩な舞台作りが可能です。
◆主催◆
アルティ声楽アンサンブルフェスティバル実行委員会
創<( 公財 ) 京都文化財団 ・ ( 株 ) コングレ共同事業体>
◆概要◆ (予定)
1ワークショップ:7 月 16 日(土)17 時~(出演者対象)
2演奏会:7 月 17 日(日)15 時~ (公募団体 ・ 招待団体)
※全日本合唱連盟及び府民ホールのガイドラインを遵守し、 開催いたします。
◆申込資格◆
4 名~ 30 名程度で構成された声楽アンサンブル及び合唱団
◆演奏曲目◆
ア ・ カペラを主体とするプログラミングをお願いいたします。
演奏時間:1 団体につき 20 分(入退場、MC含む)
◆参加料◆
出演者数(指揮者等含む)× 2,000 円 + 団体参加料 30,000 円
※二日間全てのプログラムにご参加いただけます。
◆募集数◆
6団体程度
◆申込方法◆
申込書に必要事項をご記入の上、 事前審査用演奏録音と共に、 メールまたは郵送にてお送りください。 1申込書:ホームページからダウンロードしてご利用ください。
2演奏録音:1年以内に収録した 5 分程度の録音であること。
演奏予定曲が含まれていなくても構いませんが、 ア ・ カペラを含むこと。
CD または MP3 データであること。 CD は返却いたしません。
◆申込期限◆
2022 年2月末日(必着)
審査結果は3月末までにご連絡いたします。
◆その他◆
二日間通したフェスティバルです。
原則両日ご参加いただき、 ワークショップや他団の演奏をお楽しみください。
プログラム内容によっては、 出演者数、 伴奏の有無等ご相談ください。
◆お申し込み◆
アルティ声楽アンサンブルフェスティバル実行委員会
【住所】〒602-0912 京都市上京区烏丸通一条下ル龍前町 590-1 府民ホール “アルティ”
【電話】 090-1125-0180(平日 18 時~ 21 時、 土日祝 10 時~ 17 時)
【E-mail】 alvef@outlook.jp
【HP】 https://sites.google.com/site/altifestival/