4/18更新
<Webexアプリの場合> Webexアプリを起動し、「サインイン」をクリックします。
<ブラウザの場合> 本学のWebexサイト「https://chuo-u.webex.com/」にアクセスします。
全学メールアドレスとWebex用のパスワードを入力してサインインします。
※パスワードを忘れた場合は、パスワードの再発行を行ってください。
※サインインしなくても(ゲストの状態)でWebexの授業(ミーティングルーム)に入室できることがあります。
主催者側の設定によりますので、授業実施教員の指示に従ってください。
1.manaba等から周知されたミーティングリンクをクリックします。
2.ポップアップが表示された場合には、「Webexを開く」をクリックします。
※Webexアプリを導入していない場合には、「このブラウザから参加」をクリックします。
3.「ミーティングに参加」をクリックします。
※本手順の前に「接続テストを実施」いただくことを推奨します。
1.manaba等から周知されたミーティング番号およびパスワードを控えます。
2.Webexアプリの左側「カレンダー」アイコンより、「ミーティングに参加」アイコンをクリックします。
3.周知されたミーティング番号を入力し、「参加」を押下します。
4.周知されたミーティングパスワードを入力し、「Enterキー」を押下します。
5.「ミーティングに参加」をクリックします。
※本手順の前に「接続テストを実施」いただくことを推奨します。
周知されたミーティングリンクをタップするとWebexアプリが自動で起動します。
ミーティング番号から参加する場合は、以下の手順で操作を行ってください。
⚠️スマートフォンからミーティングに参加するには、Webexアプリのインストールが必要です。
1.manaba等から周知されたミーティング番号およびパスワードを控えます。
2.Webexアプリの下部「ミーティング」アイコンをタップします。
3.右上「+」ボタンより、「ミーティングに参加」をタップします。
4.周知されたミーティング番号を入力し、候補から「参加」ボタンをタップします。
5.ミーティングパスワードを入力し、「完了」をタップします。
6.ポップアップでカメラやマイクへのアクセスが求められた場合には、「許可」をタップします。
7.「音声にインターネットを使用」となっていることを確認し、「ミーティングに参加」をタップします。
※コールインとなっている場合、通話料金がかかる可能性があります。
1.画面下部の「×」ボタンをクリックします。
2.ポップアップより「ミーティングから退出」をクリックします。