遠隔授業(オンライン授業)を始める前に

遠隔授業(オンライン授業) とは

同期双方向

→ 具体的なツール Webex Google meetMicrosoft Teams
①ハイフレックス型
「面接授業」をリアルタイム配信し、教室外にいる学生にも同時・双方向で実施する授業。

②ライブ型
オンライン会議システム等のICTツールを活用し、教員と学生が異なる場所において同時・双方向で実施する授業。教員の授業配信場所は教室等に限らない。

非同期双方向

→ 具体的なツール manabaGoogleドライブYouTube

③オンデマンド型
授業を録画し、オンライン上で動画を提供したのち、教員と学生の間でメール等を用いて質問や議論を行う授業。

④資料配信型
ナレーション付きの授業資料(パワーポイント等)を作成し、オンライン上で提供したうえで、教員と学生の間でメール等を用いて質問や議論を行う授業。

受講までの流れ

資料のダウンロード

資料がmanaba等にアップされている場合、授業開始直前はサーバーへのアクセスが集中し、ログインしづらい場合があります。
事前にダウンロードしておくことをお勧めします。

ミーティングリンク(URL)【=授業が行われている場所の情報】の確認

遠隔授業Webex)を利用する上で重要な情報が、ミーティングリンク(URL)です。
授業が実施されている「会議室」の役割を果たしており、授業ごとにミーティングリンク(URL)が異なります。受講者はミーティングリンク(URL)をクリックすることで授業が実施されている「会議室」に入る(=遠隔授業を受講する)ことが可能です。※アカウントを所持していなくてもミーティングルームには入ることができます。

ミーティングリンク(URL)【=授業が行われている場所の情報】の取得方法について

ミーティングリンク(URL)公開方法は所属学部等によって異なります。それぞれ確認してください。

※ミーティングリンク(URL)が外部へ流出すると、中央大学関係者以外の入室が可能になってしまいます。遠隔授業を安全に受講いただくためにも、ミーティングリンク(URL)の取り扱いにはくれぐれもご注意ください。