本校の使命(スクールミッション)・教育方針(スクールポリシー)
本校の使命(スクールミッション)・教育方針(スクールポリシー)
本校の使命
中高一貫6年間を通した理数教育の推進により、地域に貢献するとともに、科学技術創造立国たる日本の未来を牽引するサイエンスイノベーターを創出します。
教育方針(スクールポリシー)
・入学者の受け入れに関する方針(アドミッション・ポリシー)
自然科学の分野で社会に貢献できる人材の育成を目指し、以下のような生徒を求めます。
科学的な現象を探究しようとする意欲をもち、物事を論理的に粘り強く考えるための土台となる数学が好きな生徒
将来、科学研究活動を通して社会に役立ちたいと願い、実験・観察や理科に興味関心をもち、自ら進んで課題の発見や解決に努めようとする生徒
基本的なコミュニケーション力を身に付け、仲間と協働できる生徒
・教育課程の編成及び実施に関する方針(カリキュラム・ポリシー)
中高一貫6年間を通した理数教育を、以下のように推進します。
全校体制での探究的な学びの充実
STEAM教育の視点に立った教科等横断的取組
SDGsを活用した地域課題を解決するための自治体・企業等との連携
中高一貫理数教育の特色を活かした体系的カリキュラムの編成
高次の研究を実現させるための国内外の大学等との継続的な連携
異学年集団の学びによる科学的リテラシーの習得
・育成を目指す資質・能力に関する方針(グラデュエーション・ポリシー)
サイエンスイノベーターとして必要となる、以下の資質・能力の育成を目指します。
課題発見・解決・設定に必要な創造的思考力
科学的根拠に基づいた総合的判断力
多様な考え方を尊重しチームで協働するコミュニケーション能力