在校生の方へ
在校生の方へ
・奈良県北西部地域内の市町村において暴風、大雨、洪水等の各種警報が発表されたとき
登校前 発表中は自宅で待機する。午前6時30分までに警報が解除された場合は、平常どおり登校する。
登校中 登校中身の安全を確保できるところで待機するか、交通安全上の条件を自主判断した上で帰宅または登校する。
在学中 学校の指示に従う。
・奈良県北西部以外(奈良県南部、あるいは北東部および五條・北部吉野)の地域の市町村において暴風、大雨、洪水等の各種警報が発表されたとき
警報が
発表されていない地域 から通学している生徒は、通常通り登校する。
発表されている地域 から通学している生徒は、発表中は自宅で待機する。
午前6時30分までに警報が解除された場合は、平常どおり登校する。
午前6時30分までに警報が解除されなかったときは、登校しないものとする。
・定期考査期間中における警報発表時の対処について奈良県北部のいずれかの市町村において暴風、大雨、洪水等の各種警報が発表されたとき
・午前6時30分まで に警報が解除された場合は、直ちに安全な方法で登校する。その場合、考査は午前中に実施する。
・午前6時30分から午前10時30分まで に警報が解除された場合は、安全に留意して登校する。
・午前10時30分まで警報が 解除されなかった 場合は臨時休業とし、その日の考査は原則として、考査最終日の翌日に実施する。
・自宅が被害にあったとき、また、道路や交通機関の状況により通学が困難なときは、その状況を早急に学校へ連絡する。