Search this site
Embedded Files
山口高等学校topics
  • topics
  • 4月
  • 5月
  • 6月
    • 山高総体2025
  • 7月
  • 8月
  • 9月
    • 銀鐘祭ギャラリー
  • 10月
  • 2024年度
    • 4月
    • 5月
    • 6月
      • 山高総体2024
    • 7月
    • 8月
    • 9月
      • 銀鐘祭
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • 2023年度
    • 4月
    • 5月
    • 6月
      • 山高総体
    • 7月
    • 8月
    • 9月
      • 銀鐘祭
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • HOME
山口高等学校topics
  • topics
  • 4月
  • 5月
  • 6月
    • 山高総体2025
  • 7月
  • 8月
  • 9月
    • 銀鐘祭ギャラリー
  • 10月
  • 2024年度
    • 4月
    • 5月
    • 6月
      • 山高総体2024
    • 7月
    • 8月
    • 9月
      • 銀鐘祭
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • 2023年度
    • 4月
    • 5月
    • 6月
      • 山高総体
    • 7月
    • 8月
    • 9月
      • 銀鐘祭
    • 10月
    • 11月
    • 12月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
  • HOME
  • More
    • topics
    • 4月
    • 5月
    • 6月
      • 山高総体2025
    • 7月
    • 8月
    • 9月
      • 銀鐘祭ギャラリー
    • 10月
    • 2024年度
      • 4月
      • 5月
      • 6月
        • 山高総体2024
      • 7月
      • 8月
      • 9月
        • 銀鐘祭
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • 2023年度
      • 4月
      • 5月
      • 6月
        • 山高総体
      • 7月
      • 8月
      • 9月
        • 銀鐘祭
      • 10月
      • 11月
      • 12月
      • 1月
      • 2月
      • 3月
    • HOME

1月

課題研究発表会(理数科2年次生)

 1月26日(金)午後、本校サイエンスホールにて課題研究発表会が行われました。理数科2年次生が7グループ(数学・物理・化学・生物の4分野)に分かれ、各班のテーマに沿って、1年間研究した成果を発表しました。

避難訓練・危機回避教室2

 1月23日(火)LHRの時間に、土砂災害を想定しての避難訓練が行われました。

また、「危機回避教室2」として、気象予報士・日本防災士会山口県支部 坂本 京子 氏による「大切な人を守るための防災」と題した講演が各クラスのリモート配信で行われました。

近年の気象の変化により、災害がいつ起こるかわからない状態であるため、自分自身や家族を守るには、自宅や周辺の危険場所の確認、ハザードマップ・避難場所の確認、非常持ち出しの用意など、日ごろから対策や備えが必要であると伝えられ、生徒達の防災に対する意識が高まりました。

3年次生出陣式

 1月11日(木)5限、13・14日に実施される大学入学共通テストに向けて、3年次生の出陣式が行われました。

 体育館で教頭先生、進路部長、学年主任より激励を受けた後、代表生徒の音頭により応援歌第2号「熱球」を全員で歌い、締めくくりました。

⇦ 前月へ

次月へ ⇒

CopyrightⒸ山口県立山口高等学校All Rights Reserved.
Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse