6月20日(火)、22日(木)に維新百年記念公園で山高総体が開催されました。
21日が雨天のため22日へ順延になりましたが、20日、22日の両日とも晴天に恵まれ、全ての競技を実施することができました。 クラスメイトや保護者の声援を受け、白熱した試合が繰り広げられました。
6月14日(水)、終日授業公開が行われ、保護者をはじめ多くの方々が参観に来られました。来校者は普通教室や理科棟、体育館等さまざまな場所を回りながら、興味深そうに参観されていました。
6月7日(水)午後、進路講演会が行われました。講師に河合塾から毛利美佳先生をお招きし、前半1・2年次生、後半3年次生の2部構成で行われました。
講師の先生から語られるリアルな大学受験事情を生徒は真剣な表情で聞いていました。それぞれの進路について熟考するよいきっかけとなったようです。
6月6日(火)前期生徒会役員認証式ならびに各種委員会委員長紹介が行われました。
校長より認証を受けた後、旧生徒会長、新生徒会長、中央委員長が代表して挨拶をしました。