4月26日(水)午後、新体力テストが実施されました。
昨日の雨も止み、予定通りグラウンドではハンドボール投げ、立ち幅跳び、50メートル走が、室内では反復横跳び、長座体前屈、上体起こしが行われました。
4月14日(金)午後、本校体育館にて離任式が行われました。
令和5年度人事異動により、本校を転出された先生方のうち8名の先生が出席され、お一人おひとりから心のこもったメッセージをいただきました。
4月11日(火)午後、新入生と2、3年次生が顔を合わせる対面式が行われました。
在校生代表の生徒会長と、新入生代表のあいさつの後、新入生と2、3年次生は向かい合い一礼をしました。
その後、生徒会主催の新入生歓迎行事が行われました。
各部活の2、3年次生が、一人でも多くの部員を勧誘しようと自らの活動をアピールしました。
4月10日(月)午後、令和5年度入学式が行われました。全日制普通科260名、理数科40名、計300名が入学許可宣言を受け、新たなスタートを切りました。やや緊張した面持ちの新入生を前に、校長が式辞を述べました。
管弦楽部・合唱部が校歌を紹介し、最後に学級担任、副担任の紹介がありました。
4月10日(月)午前、本校体育館で令和5年度着任式、始業式が行われました。
まず、着任式では全日制へ着任された先生方の紹介がありました。
続いて始業式が行われました。