これらの情報が配達依頼承諾の前に表示されます。
配達依頼の報酬金額
レストラン・お届け先の住所及び地図上の位置
大量注文・現金払い配達・アルコール配達等の詳細
配達距離(現在の位置からレストランまでの推定走行距離とレストランからお届け先の推定走行距離の合計)
※続けてピックアップが予定されていない限り、ドロップオフのタスクがカウントダウンとともに自動的に開始されます。
※同時配達の際は今の依頼に対して、追加で発生する推定走行距離及び報酬金額が表示されます。
配送料
基本金額は以下の要素によって構成されます。
・配達距離 – 依頼を受けた箇所からピック先まで、またピック先からドロップ先までの最短ルートの推定走行距離で計算されます。
(※外部の提携会社様のマップから取得される最短の配達ルートの実走距離となりますため、アプリに表示されるルートと異なる場合があります。)
・天気、天候
・配達パートナーの数が少ないエリアで配達の需要が高い場合等
応援金
お客様より配達パートナーの皆様への応援金が送られる場合がございます。
追加報酬
都市によって、配達件数によるウィークリーハントや、Woltハントを実施することがございます。
(ハント実施時には配達パートナーの皆様に事前にお知らせをいたします。)
詳細は下記その他特別報酬について、をご確認ください。
配送料
・2件目以降の依頼(同時配達分)につきましては、追加で走行が必要になる距離に基づき、報酬が計算されます。
・追加となる距離及び報酬が事前にアプリに表示されます。(下記画像参照)
事前に「追加の配達距離」としてご確認いただき、配達依頼の受諾をご判断ください。
Woltでは、これまでも一部の遅延している案件や商業施設など、待機時間が発生する案件につきまして、配達調整金を事前に加算しておりました。この度、通常の目安よりも店舗での待機時間が長い場合においても、配達調整金を配達完了後に加算いたしました。
店舗での待機に伴う配達調整金は、月に2回、一括で支払われます。依頼完了直後に案件ごとに反映されるわけではございません。
また2025年5月以降より、付与サイクルを以下の方法へと移行して参ります。
毎月31日(月末)にそれまでの 15日〜30日の分を付与
毎月15日に 31日〜14日の分を付与
※付与日が土日祝日の場合は、付与日が前倒しすることもございます。
配達調整金は、一定の待機時間が発生した案件のみ支払われます。待機が発生したすべての案件が対象となるわけではございません。
調整金の支払いが発生した場合は、配達パートナーアプリ上の「報酬」項目の「付加 / 控除」内に「配達調整金(店舗待機時間・xx月前半/後半)」として表示されます。Woltからお支払いのご連絡は対象者のみにpush通知をいたします。
また、以下の項目については、お問い合わせいただいてもお答えしかねますので、あらかじめご了承ください🙏
配達調整金の発生した個別具体の店舗や案件
配達調整金が少ない、発生していないなどのお申し出
配達調整金の支払い基準や算出根拠
配達調整金の対象の配達がどれか
通常よりも店舗での待機時間が長いものに対して、その商品の配達完了後に自動で調整金が計算され、付与まで行われます。この機能により、どの案件に対してどのくらいの調整金がついたのかが明確になります。
システムによって待機が発生したと検知された際に、配達パートナーアプリに「待機時間バナー」が表示され、調整金の計算が開始されたことが示されます。
検知基準につきましては、社外秘となりますためお伝えできかねることご容赦ください。
店舗付近(概ね100m~150m圏内)にいる場合に限り、待機時間の計算が行われます。待機が発生した場合は、店舗から離れないようお願いいたします🙏
例:待機カウント開始から15分後に商品を受け取った際に、その15分のうち店舗付近にいた時間が2分のみであった場合は、その2分に対してのみ調整金が支払いされます。
紫色の「待機時間バナー」が表示されない限りは計算対象となはっておりませんこと予めご了承ください。
Q1: 店舗での待機時間は配達調整金にどう影響しますか?
A1: 店舗での待機をシステムが検知すると、調整金の計算が自動的に開始されます。待機店舗に到着してすぐにカウントが始まるわけではありませんのでご了承ください。画面下部に「待機時間バナー」が表示され、配達完了後に報酬タブで金額を確認できます。
Q2: 店舗での準備に遅延があった場合、どれくらい調整金がもらえますか?
A2: 配達調整金の具体的な計算方法については社外秘のため回答ができません。あまりにも長時間の遅延が発生している場合は、サポートチャットよりご連絡をいただければ、依頼をお外しすることも可能です、状況に応じてご自身でご判断ください。
Q3: 調整金の計算が開始されてから、タスクをキャンセルしたらどうなりますか?
A3: タスクを完了しなかった場合は、それまでの待機時間に対する調整金は支払われません。調整金の付与には、注文をピックアップして配達を完了することが条件です。
Q4: この調整金の計算は店舗側が注文準備完了を故意に早く、または遅く操作することは考慮されますか?
A4: はい、考慮されています。配達パートナーアプリ側で「商品をピックアップ済み」操作をすることで待機時間の計算が終了するため、店舗の準備完了操作のタイミングが早すぎても、待機時間計算には影響しません。
2025年3月16日営業終了まで:
アプリのサポートチャットからピンずれ/住所不備・商品の回収のやりとりの後、社内基準に従って補填の対象である場合は配達パートナーチームが付与を行い、付与終了後そのチャットにて連絡をしておりました。
2025年3月17日営業日以降:
アプリのサポートチャットからピンずれ/住所不備・商品の回収のやりとりの後、サポートがチャットをクローズします。その後、社内基準に従って補填の対象である場合は、1週間に一度一括で付与を行います。
付与が完了した場合の連絡は致しませんので、予めご了承ください。
今回の変更は付与のタイミングのみの変更となります。付与対象となる基準の変更はございません。
補填の基準につきましては、社外秘のため回答いたしかねますことご容赦ください。
付与が完了すると以下のように表示されます。
※確認方法:配達パートナーアプリ「報酬」>締め日の日付を選択>「付加/控除」
2025年10月より報酬振り込み日を変更させていただきますのでお知らせいたします。
本変更に伴い、配達パートナーの皆さまにて特別な手続きは不要ですので、ご安心ください。
詳細は以下をご確認ください。
変更適用開始日時
本変更は2025年10月1日締め分の報酬より適用となります
対象者
一般配達パートナー(法人配達パートナーは対象外です)
変更内容
変更前
毎月10日・25日前後
変更後
締め日(1日・16日)から *3営業日以内
*3営業日以内 = 土日・祝日を除いた平日で数えて3日以内
例:2025年10月の場合
締め日:10月1日(水)
1日(水)…締め日
2日(木)…1営業日目
3日(金)…2営業日目
4日(土)…休み(カウントしない)
5日(日)…休み(カウントしない)
6日(月)…3営業日目
締め日:10月16日(木)
10月17日(金) … 1営業日目
10月18日(土) … 休み(カウントしない)
10月19日(日) … 休み(カウントしない)
10月20日(月) … 2営業日目
10月21日(火) … 3営業日目
「10月1日締め」の場合、10月6日(月)までに振り込みが行われます。
「10月16日締め」の場合は、10月21日(火)までに振り込みが行われます。
注意点
現金控除制度に変更はございません。従来どおり、報酬振込時点のアプリに表示されている現金残高が自動的に控除(相殺)の対象となります。
一度自動控除された金額の返金はできかねます。あらかじめご了承ください。
なお、現金残高はアカウント作成以降の
現金回収額
現金送金額
即時現金控除額
報酬からの控除額
をすべて反映して計算されており、リアルタイムで更新されます。そのため、報酬サイクルに基づいて表示されるものではございませんので、別途ご確認くださいますようお願い申し上げます。
振り込み日変更により、これまでよりも早いタイミングで報酬をお受け取りいただけるようになります。
また、即時現金控除機能をご利用いただける期間もこれまでより長くなります。
報酬からの自動現金控除をご希望でない方は、ぜひ積極的にご活用ください。
今後も配達パートナーの皆さまに安心してご稼働いただける環境づくりに努めてまいります。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
10月〜12月にかけての振り込み予定日は以下をご確認ください。