ウォーカーとは徒歩で配達を行う配達パートナーのことです✨
配達グッズやアプリの操作は通常の配達と同じ!
徒歩でも安心してご稼働いただけます😊
※下記の対象都市以外の配達パートナーの方はご参加いただけません。予めご了承ください。
※登録時にウォーカーで設定されている方は、こちらの手続きは不要です
※保険は傷害見舞金、対人対物補償ともに適用となります。
2024年12月2日(月)〜当面の間
※期間については今後の状況により急遽変更となる場合がございます。
※エリアは今後変更となる場合がございます。
Q1. 同時配達の依頼は入りますか???
注文の状況によっては可能性としてはありえます。
Q2. 自分がウォーカーとして稼働できるか分かる方法はありますか??
アプリ上のアイコンが徒歩マークで表示されます。
Q3. 配達距離はどのくらいですか??
オーダーの状況によって異なるので一概には申し上げられませんが、徒歩での配達が可能な距離の依頼が入るよう設定しております。
ただ近くに他のパートナーがいない場合は長距離の依頼が入ることもありえるので、依頼を受ける際は必ず配達距離を確認してください🙏
Q4. 公共交通機関の利用は可能ですか??
ご利用いただいても問題ございませんが、以下の点はご注意いただきますようお願いいたします。
①交通費についてはご自身でご負担ください。
②公共交通機関利用時は周囲へのマナーにご配慮いただくようお願いいたします。(例:車内ではバックを肩から降ろしていただく等)
Q5. ウォーカーへの変更、ウォーカーからの変更について教えてください
サポートまで車両変更希望の旨をお伝えください。変更には最大数日程度お時間をいただく場合がございます。
Q6. 報酬体系は通常と異なりますか?
●通常の報酬と同様に計算されます。