Wolt便本サービスを利用して、以下の禁止物品を配達することはできません:
<危険度低>
違法な物品または違法行為に関連する物品(所持、譲渡、販売、運送することが違法となる物品)、第三者の知的財産権を侵害する物品(偽造品を含む)、盗品ならびにユーザーおよび受取人が法的に所有する権利を持たない物品
酒類、たばこ製品(電子たばこやベイプを含む)または医薬品
現金、ギフト券、宝くじ券、トラベラーズチェック、小切手、約束手形、株券または有価証券
生きた動物
腐敗しやすい食料品や飲料
信書、その他再発行が困難な書類
再生産できない原稿、原図、テープ、フィルム等
その他、安全面や衛生面に問題のある物品
<危険度高>
銃器、武器およびその部品
危険物、有害物、毒物を含む物品(爆発物、爆発物を含む物品、ガス、可燃性液体および固体、酸化剤、有機過酸化物、毒性物質、感染性物質、放射性物質、腐食性物質、および配達中に危険を及ぼすその他の危険物および物品を含む)
荷物に禁止物品が含まれていると思われる場合、配達をキャンセルしていただきますようお願いいたします。その後、サポートまでご報告をお願いいたします。
荷物が重すぎたり大きすぎたりして、安全に配達できないと感じる場合も、配達をキャンセルいただいて構いません。
危険度が低い物品の場合
荷物の開封はお控えいただき、サポートまでご連絡ください。その後の対応についてはサポートからご案内させていただきます。
危険度が高い物品の場合
警察(110番)または最寄りの関係機関にご連絡ださい。
警察官や関係機関の担当者に対しては「Woltアプリを使用しての配達を実施していた」ことを伝えてください。
警察または関係機関の指示に従い、荷物を引き渡してください。
警察、関係機関の担当者、窓口担当者などの名前、および提出に関連する番号をお控えください。
その後、警察または関係機関に連絡した旨をサポートにご連絡ください。
可能であれば、荷物を提出した部署の連絡先情報を記録しておくと、その後のやり取りがスムーズになります。
警察官・関係機関の担当者からWoltの連絡先を教えて欲しいと言われた場合は、以下の情報を提供してください。
Wolt Japan
150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル 3F
メールアドレス:
このような場合、配達をキャンセルしてもペナルティは発生しません。配達料金もお支払いいたしますのでご安心ください。
<危険度低>
次回からはピックアップ時にその場で配達のキャンセルをお願いします。
サポートに連絡し、荷物の配達に関する情報を提供していただきますよう、ご協力をお願いいたします。
<危険度高>
次回からは、ピックアップまたは配達完了前に警察または関係機関に連絡いただけますようお願いいたします。
サポートに連絡し荷物に禁止物品が含まれていると思った理由や、写真や動画を提供していただきますよう、ご協力をお願いいたします。