もしもの時のことを

伝えておきたい方へ

 医学では「最善を期待して最悪に備える(Hope for the best, Prepare for the worst)という言葉があります。次のようなことを伝えておきたい!という方は、受診時に申し出ていただくと、あなたのカルテに記載しておきます。

1. あなたがワクワクする時って何をしている時ですか?

2. あなたはその気持ちを誰かと分かちいますか?一人で楽しむですか?

3. あなたがつらい時、悲しい時、誰の顔が浮かびますか?

4. あなたがつらい時、悲しい時、実際にそばに寄り添ってくれる人は誰ですか?

5. あなたにとって「これがなかったら生きていても仕方ない」と思うことはありますか?

(例)自宅で家族といっしょに過ごすこと、食べたり飲んだりすること、トイレに自分で行けること、身の回りのことを自分で行うこと、競馬、タバコを吸うこと、酒を飲むこと、コーラスサークルに参加すること(などなど)

6. 万が一のことが起こるまでに、これだけはやっておかなければいけないことはありますか?

7. 万が一のこと起こった時に、あなたは「しゃべられなくても目を開けられなくても動かなくても苦しそうではない」状態と、「いくらか苦しくても返事ができ、家族とコミュニケーションが取れる」状態と、どちらを選びますか?

8. 万が一のこと起こった時に、これだけは行ってほしくないということはありますか?

9. あなたの人生の自慢、誇れることを教えてください。

10. あなたが後の世や子孫に伝えておきたいことを教えてください。