わかれうた 中島みゆき
わかれうた
中島みゆきのヒット曲。
当時ラジオのベストテン番組(コーセー歌謡ベストテンだったっけ?)
を毎週聞いていた私は、毎週この大人の歌がランクインしていて、
違和感を持ったことを思い出す。
なんだろう、この歌は?
大人の女性が道に倒れて、人の名を呼び続ける・・・
なんかモヤモヤした想い・・・
小学生には近寄っちゃいけないエリアだ・・・
別れはいつもついてくる
幸せの後ろをついてくる
それがあたしの癖なのか
いつも目覚めればひとり
癖なのか、という部分が印象に残った。
癖ってどういうことだろう・・・
大人になって聞き返すと、歌の調子が少し昔の
歌謡曲をまねていてけだるいメロディー
なかなか頭のいい、知的な造りだと思う。
中島もいうまでもなく、ユーミンと並ぶ
大シンガーソングライターだ。