NEWS & TOPICS

【NEW】2025年1月12日 第5回 弥生・古墳の水田復元研究会公開シンポジウム・公開研究会『稲作を巡る考古学と民俗学』・『九州における稲作の開始と展開』のオンライン配信のURLをアップロードしました。


※ 下記URLから入ってYouTubeで配信動画をご視聴頂けます。

第5回(2024年度)弥生・古墳時代の水田復元研究会公開シンポジウム・1日目【公開シンポジウム:稲作を巡る考古学と民俗学】(2025年1月12日(日)宮崎県立西都原考古博物館

https://youtube.com/live/xHPTijYiQgM


第5回(2024年度)弥生・古墳時代の水田復元研究会公開シンポジウム・2日目【公開研究会:九州における稲作の開始と展開】(2025年1月13日(月)宮崎県立西都原考古博物館)

https://youtube.com/live/VjYDQ9i2pPo

過去の NEWS & TOPICS はこちら

2025年1月8日 第5回 弥生・古墳の水田復元研究会公開シンポジウムについて、予稿集を収録した人類誌集報19をアップロードしました

1月12・13日に西都原考古博物館で開催する『稲作を巡る考古学と民俗学』・『九州における稲作の開始と展開』の発表要旨ほか誌上報告を多数収録しています。

※ 当日対面で参加される方には印刷版を頒布いたします。

2025年1月8日 第5回 弥生・古墳の水田復元研究会公開シンポジウム・公開研究会『稲作を巡る考古学と民俗学』・『九州における稲作の開始と展開』のプログラムをアップロードしました‼

※ 来る1月12日(日)・13日(月)、『稲作を巡る考古学と民俗学』・『九州における稲作の開始と展開』を宮崎県立西都原考古博物館で開催いたします‼

※ シンポジウム・研究会は対面で参加いただける他、オンライン配信も行います。

※ いずれも、お申込みはチラシに記載のアドレスまで御連絡ください。

2024年1月25日 第4回 弥生・古墳の水田復元研究会公開シンポジウム『弥生時代の収穫・調製技術の再検討』の講演・シンポジウム動画をアップしました

※ 2023年12月にあいち朝日遺跡ミュージアムで開催した講演会・シンポジウムのYouTube動画を公開しました。

  12月  9日 講演会:「弥生時代水田耕作の器具保有者・作業者・産物享受者」 山田昌久

  12月10日 シンポジウム:「弥生時代の収穫・調製技術の再検討」 原田 幹・岡田憲一・那須浩郎(司会 白石哲也) 

2023年127日 第4回 弥生・古墳の水田復元研究会公開シンポジウムについて、予稿集を収録した人類誌集報18をアップロードしました。

※ 12月9・10日にあいち朝日遺跡ミュージアムで開催された『弥生時代の収穫・調製技術の再検討』を収録しています。

2023年9月22日 第4回 弥生・古墳の水田復元研究会公開シンポジウムについて『弥生時代の収穫・調製技術の再検討』のチラシをアップロードしました。来る12月9日(土)・10日(日)、『弥生時代の収穫・調製技術の再検討』をあいち朝日遺跡ミュージアムで開催いたします‼

2023年92日 狭山丘陵西久保湿地実験田登呂遺跡の最新状況をアップロードしました。

※ 長期間にわたる活動についてまとめました。

2023年730日 舞岡公園 弥生田んぼの最新状況をアップロードしました。

※ 昨年度から今年度にかけての活動をまとめました。

2023年6月17日 西都原古墳群実験田の最新状況をアップロードしました。

※ 通年湛水環境で不耕起越年多期作の実験に加え、直播も始めました。

人類誌集報19 HPアップ用..pdf

人類誌集報19(2024年度シンポジウム予稿集)をアップロードしました。

人類誌集報18 HPアップ用.pdf

人類誌集報18(2023年シンポジウム予稿集)をアップロードしました。

人類誌集報17 HPアップ用.pdf

人類誌集報17山田昌久先生古希記念研究会予稿集)をアップロードしました。

人類誌集報16 HPアップ用.pdf

人類誌集報16(2022年シンポジウム予稿集)をアップロードしました。

人類誌集報15 HPアップ用.pdf

人類誌集報15(2021年シンポジウム要旨集)をアップロードいたしました。

人類誌集報14 HPアップ用.pdf

人類誌集報14(2020年シンポジウム要旨集)をアップロードしました。

2025年公開シンポ「稲作をめぐる考古学と民俗学」・「九州における稲作の開始と展開」.pdf

第5回 公開シンポのプログラムをアップロードしました。

※ 終了しました。

2023年シンポジウムチラシ HPアップ用.pdf

『弥生時代の収穫・調製技術の再検討』のチラシをアップロードしました。

※ 終了しました。

※ 終了しました

R3_唐古・鍵遺跡シンポジウム「弥生時代の水稲稲作技術と食文化」.pdf

2021年12月18日(土)・19日(日)に、奈良県唐古・鍵遺跡の所在する田原本町にてシンポジウムを開催しました。

※ 終了しました。

チラシ_20200919_0830板付+登呂V(白).pdf

2020年9月20日 キックオフシンポジウム(2020年9月19日於:静岡市登呂博物館)を開催しました。

※ 終了しました。