本部は1964年に「考古学研究会」として設立され、1977年には「遺跡研究部」と名を改めた。
2007年秋には「遺跡研究部」から「歴史研究部」に名を改め、部の方針を転換。2009年には春部誌『打越史壇』が創刊され、現在に至る。
このページには歴史研究部の史料を収集した結果、分かった範囲の記録を掲載している。今後、過去の歴史研究部の活動についても掲載していく。