2022年度の文化祭のクイズの答えになります。幕末編の問七に関しては、②と記入した方は×にされてしまったかもしれませんが、②だけでも〇にしたいと考えています。
【初級問題】
1
問1.A:桶狭間 B:斎藤龍興 C:足利義昭 D:石山本願寺 E:中国大返し F:山崎
問2.ウ 問3.エ 問4.京都府 問5.天王山 問6.ア
2
問1.豊臣秀頼 問2.足利義政 問3.武田信玄 問4.ア 問5.ア 問6.エ 問7.ウ
問8.ウ 問9.イ 問10.イ
3
問1.A:石田三成 B:征夷大将軍 問2.関ケ原の戦い 問3.(1)岐阜県(2)ウ(3)オ
問4.ア 問5.(1)元和(2)エ
【上級問題】
1
問1.A:武田信虎 B:上原城 C:啄木鳥戦法 D:妻女山 E:車懸りの陣
問2.(1)海野棟綱(2)ウ 問3.(1)ア(2)真田幸隆 問4.オ
問5.(a)伊達氏(b)北条氏(c)毛利氏(d)南部氏(e)長宗我部氏 問6.エ 問7.飯を炊くときの煙 問8.鶴翼の陣 問9.武田信玄の甲相駿三国同盟破棄に対して、今川氏真が海に面していない武田領へ塩の販売を止めたという状況。
2
問1.有馬晴信 問2.一条兼定 問3.日本の副王 問4.織田信定 問5.浜松城
問6.畠山義総 問7.毛利隆元 問8.ア 問9.ア
3
問1.A:清水宗治 B:中国大返し C:天王山 D:清洲 E:三法師 F:小牧・長久手 G:豊臣秀次
問2.ア 問3.北ノ庄城 問4.イ、オ 問5.戸次川の戦い 問6.戸沢盛安
問7.ア、イ、オ 問8.ア
【幕末編】
問一:① 問二:③ 問三:① 問四:③ 問五:② 問六:① 問七:②と③(③について、英敏も太郎左衛門を名乗ったので間違いではない。パネルにあるのは②。どちらかだけでも〇。) 問八:②