岡山大学薬学部

高度先導的薬剤師養成プログラム

本プログラムについて

成27年度までの6年間にわたって「先導的薬剤師養成に向けた実践的アドバンスト教育プログラムの共同開発」(「先導的薬剤師養成プログラム」)事業が実施されました。これは、当時の14国立大学薬学部の連携の下、広範な職域において指導的立場で活躍できる先導的な薬剤師を養成する教育プログラムの開発を目指して行われたものです。この実績を基盤として、平成28年度から大阪大学を主校として、国立14・公立5の19大学の連携の下、「高度先導的薬剤師養成プログラム事業」が行われています。


 この事業では、現在及び未来の医療のダイナミックな変化に柔軟に対応できる高度先導的薬剤師の養成と、そのグローカルな活躍(Globalな視点を持ち Localで行動・貢献できる)を推進するためのアドバンスト教育研究プログラム①から⑤の開発を目指しています。


①「高度医療人キャリア形成教育研究推進プログラム」

②「国際医療薬学教育研究推進プログラム 」

③「グローバル健康環境教育研究推進プログラム 」

④「地域薬学人材養成教育拠点形成プログラム 」

⑤「地域医療教育研究推進プログラム 」