👆画像をクリック!
複数のクラスに予定を設定して課題を配信できるようになりました。
GIGA Skill Salon チャンネル (1:29) 2022/3/20
GIGA はじめました はじめての Google Classroom
Google for Education活用ライブラリーより ( 1:44)
はじめて学校で「Google Classroom」を使おうと考えている先生向けの動画です。ちまたではよく聞く「Google Classroom」とはどんなことができるのでしょうか。
1.クラス作成・クラス参加・クラスコード
2.「授業」タブに Google フォームや Google スプレッドシートなど授業で共有するファイルをアップすることができる。
※画面右上の「設定」から Google Meet のアドレスを「生徒に表示」ボタンをONにすると、Google Classroom のトップページから Google Meet が立ち上がりすぐにオンラインの授業や三者面談等を実施することがでます。
Classroomになれていく3つのコツ
Google for Education活用ライブラリーより ( 4:59)
Google Classroomになれていくためのコツを紹介します。
まずはストリームを掲示板のように使う。
次に、授業ダブや提出になれていくために、質問を使う。
そして、課題を使って、ワークシートを配布するような感覚で、課題を使う。
この3つのコツを続けることで、子どもたちといっしょになれていきましょう。
アップデートされた現在の画面
【先生向け】Google Classroomの質問機能使っていますか?挙手制と比較、Google Slidesと比較 How to use Question in Google Classroom
ゆーぼー認定イノベーター 11,016 回視聴動画! (27:29)
【保護者・子ども向け】Google Classroomの使い方 How to join and use Google Classroom : Tutorial for students
https://youtu.be/_l_oW0_Cqaw
Google for Education 活用ライブラリ (4:45)
GEG Hitach リーダー 鈴木 江里 先生
Google for Education Google Classroom Video Series おすすめ!
Google for Education による Google Classroom の使い方説明動画のプレイリストです。
オンライン授業に活用!Classroomでの課題の出し方と生徒側の見え方について
教育ICT活用チャンネル
(22:45)12,080回再生動画
教育ICT活用チャンネル (6:43)
GoogleClassroomでのルーブリック作成とインポート/エクスポート方法
Classroomのストリームと課題の整理整頓!絵文字を使ったトピックの作成やストリームの表示の変更の仕方について
教育ICT活用チャンネル (8:20)
(生徒が)提出物の独自性レポートを確認する (Classroom ヘルプ)
2/19 TD Synnex・EDL株式会社主催 Goole for Education 実践編~春水の one day 合宿〜に参加してきました。Google 認定トレーナー・イノベーター、常総学院中高の祐源愛先生の模擬授業で紹介をいただいた機能です。この機能、先生の監視・チェック用としか、とらえていなかった自分が恥ずかしくなりました。子どもたちのリテラシーを高めるのにとっても有効な機能(現在のFundamentalsでは、classroom単位で先生が使えるのは5回までですが、生徒の方は、一つの課題に対し、3回も使うことができること、全く知りませんでした。)個人アカウントでは使えない機能です。
Google Classroomに盗作レポート検知機能がついた!
GIGA ch(9:28)
【Google Classroom】盗作レポート検知機能の回数制限(5回)を増やしたい!
GIGA ch (4:35)
Google Classroom - 同僚の教師をクラスに追加する - How to Add a Co-teacher to a Class -- in Japanese
Google Classroom - 課題のトピックを作成する How to add topics to Classwork page -- in Japanese
Google Classroom - クラスルームの投稿を削除する方法 How to Delete a Post -- in Japanese
Google Classroom - クラスに課題を配信する - How to create an Assignment -- in Japanese
Google Classroom - テスト付きの課題を配信する - How to create a quiz assignment -- in Japanese
Google Classroom - 課題にルーブリックを追加する Adding a Rubric to an Assignment - in Japanese
Google Classroom - ルーブリックを再利用する - How to reuse rubrics -- in Japanese