Column番号は全項目の公開順です。
ここでは帝国のゾイドを紹介しています。
ここでは帝国の万能ゾイド、レッドホーンについて、語らせていただきます!
大型ゾイドで最も多く作られた傑作機!中型以下のゾイドを蹂躙する圧倒的強さ!でも大型ゾイド相手だとやられメカ!?冷静に考えると噛ませシーン多いのに強い印象はすごくする!伝われこの愛!
ここでは帝国の電子戦用ゾイド、ゲーターについて、語らせていただきます!
帝国の情報戦を担うゾイド!その重要性のわりにアニメに出してもらえない!他のゾイドにまともに勝てないあげく、歩兵相手にマウント取り始めた!だがそれがいい!伝われこの愛!
ここでは帝国の大型万能ゾイド、アイアンコングについて、語らせていただきます!
ゴジュラスにタイマン張れる初の帝国ゾイド!実際は射撃も操作性も数もゴジュラスを上回る圧倒的な性能!なのに、数が多いせいで特別感が低い!?それ強さと関係ないじゃん!?アニメでもベテラン切られ役!伝われこの愛!
ここでは帝国の隠密兼奇襲用ゾイド、ヘルキャットについて、語らせていただきます!
へぇ~帝国にも猫とかかわいいゾイドが…ってキャットなのにヒョウ!?光学迷彩がかっこいい帝国ゾイド!…え、光学迷彩ってホントはないの!?あるの!?どっち!?こちらにも情報かく乱しなくていいから!伝われこの愛!
ここでは帝国の戦闘ヘリ型ゾイド、サイカーチスについて、語らせていただきます!
子供大好きカブトムシ型ゾイド!角を生かした格闘は…できない!?主な仕事は強い相手に見つからないように低空で弱い者いじめだ!ってダサ!、だがそこに兵器としての無限のロマンが詰まっている!伝われこの愛!
ここでは帝国最大の量産ゾイド、モルガについて、語らせていただきます!
子供大好き昆虫型ゾイド!って芋虫かい!他にいるだろ言いたくなる謎チョイス!でも活躍シーンを見ると…ダメッ好きになっちゃう!大量のモルガで興奮したアナタはもう立派なゾイダーです!伝われこの愛!
ここでは帝国の大型高速ゾイド!、セイバータイガーについて、語らせていただきます!
シールドライガーの永遠のライバル!永遠とか言っているが昔は名前が違う!?改名するほどの強化により速度が240km/hに!え、それでもシールドに負けてる!?アニメでも強力なライバルとしての貫禄が…、あれ、他の個体はやられやくだぞ!?伝われこの愛!
ここでは帝国の小型の量産機、イグアンについて、語らせていただきます!
ゴドスを恐れた帝国がゴドスを研究し尽くして開発されたゾイド!ってゴドスってそんなに怖いのか?ゴドスに匹敵するほどの大量生産を…、えっ、モルガを優先するから数はほどほどに!?ゴドスと8割パーツが一緒なのにモチーフはイグアノドン!?アニメにも…アニメにも出してあげて…。伝われこの愛!
ここでは帝国の強行偵察用ゾイド、ヘルディガンナーについて、語らせていただきます!
ゼネバス…じゃない!暗黒軍(ガイロス帝国)開発の新世代強行偵察ゾイド!敵地に単独潜入し破壊活動を行う暗殺者!でも、ロールアウト時、デスザウラーがバタバタやられるような戦場なんだけど、活躍できるの!?暗黒軍開発ゾイドで唯一大異変から生き残る生命力もあるよ!アニメも結構出てる!伝われこの愛!
ここでは帝国の戦闘機ゾイド、レドラーについて、語らせていただきます!
ゾイド初の戦闘機型ゾイド!空戦ゾイド相手なら無敵だぜって格闘すんの!?比喩でもなんでもなく無敵時代は長いのだが、なんか強く感じない…それもこれもアニメで落とし過ぎだからだ!ストームソーダーが出てくるともっと落ちてしまう!伝われこの愛!
ここでは帝国の空対空特化型ゾイド、シュトルヒについて、語らせていただきます!
空対空を考慮したゾイド!必殺のバードミサイルでなんでも落としてやるぜ!ってゲームで荷電粒子砲並の威力あるんですけどこれ…。ネオゼネバスがまさかの再生産!?しかも空の指揮官機に!?なんか出世しすぎじゃない?伝われこの愛!
他にも長くなる話等をどしどし載せていくつもりです!
気楽に、そして気長に待っててください!