趣旨
市内の各団体等が自主的・主体的に又は福祉団体等と協働して行う地域コミュニティづくりのきっかけとなる活動や、積極的に地域の課題を解決しようとする活動に対して助成を行います 。
対象団体・事業
以下の全てを満たす市内の団体、事業とする。
ア 自治会(区)、住民団体、ボランティアグループ、福祉団体等
イ 団体の運営が、自主性、非営利性及び公開性を原則としている団体
ウ 会則(運営規程等)、事業計画、予算・決算等が整備されている団体
エ 今年度(R7.4/1~R8.3/31)新規実施事業かつ、他助成を受けていない
助成額
対象事業費の2分の1以内
(参加者50名以上 50,000円まで。参加者50名未満30,000円まで)
申請様式
3)対象とする事業費目
直接事業実施にかかる以下の費用を対象とし、団体運営費、備品購入費は対象としない。
ア 諸謝金 研修会、講習会等の講師への謝礼
イ 旅費交通費 視察、研修等の移動にかかる交通費
ウ 消耗品費 創作活動等の材料代、事業実施にかかる消耗品代
エ 印刷製本費 広報誌、研修資料等の印刷代
オ 燃料費 冷暖房使用時の燃料代等
カ 通信運搬費 郵送費等
キ 保険料 損害保険料、行事保険料等
ク 賃借料 器具及び備品、会場等の使用料、バス等の借上料
ケ 雑費 事業費のうち、他のいずれにも属さない費用(食料費等は除く。)
(4)対象としない事業
以下のいずれかに該当する事業は助成の対象としない。
ア 国府市等公的機関からの補助金、委託金、民間の助成金等他で助成を受けている事業
イ 会員、構成員等の親睦のみを目的とした交流事業
ウ 特定の個人的活動又はそれに類する活動
エ 他団体又は下部組織への助成を目的とした事業
オ 営利を目的とする事業
カ 政治団体、宗教団体、労働組合等が本来活動の一部として行う事業
キ その他、共同募金の趣旨にそぐわない事業