・住所:〒665-8588 兵庫県宝塚市中山寺2丁目11-1
・TEL:0797-87-0024 電話受付時間:9〜17時
・最寄駅:
中山寺の山門付近の道は道幅が狭く、車同士のすれ違いが困難です。
・公式HP:http://www.nakayamadera.or.jp/
【その他の情報】
1、入口(山門)
2、屋台コーナー
3、記念撮影スポットと祈祷殿
4、記念撮影スポット(2箇所目)と本堂
5、大願塔前
6、五重塔前
人の往来がとても多いです。
また、道幅も狭いので下がって撮影することが難しいです。(脚立があると楽かも)
上り坂になります。屋台が出ていることもあり、時より道が狭くなるのでご注意ください。
「中山寺参拝記念」と書かれた台がありますので記念撮影を場合はこちらがおすすめです。
また、祈祷殿の前には簡易的な屋根付きの休憩スペースもあります。
記念撮影スポットがもう1つあります。こちらは本堂の左側にあります。
ただ、正午にはちょうど木の影で人物が暗くなってしまうので天候によってはストロボがあると安心です。
④番のエリアから階段を登った場所になります。
階段の登った先はほぼ人がいないのでゆっくり撮影するのはこちらがおすすめです。
⑤大願塔から⑥五重塔前へ移動する途中もフォトスポット!!!
赤い柵と自然をバックに撮影したり、五重塔をバックに望遠で撮影もできるのでとてもおすすめです。
階段の傾斜が少しキツいのでご注意ください。
こちらも人が少ないのでゆっくり撮ることができます。