・住所:〒220-0031 神奈川県横浜市西区宮崎町64番地
・TEL: 045-241-1122
・最寄駅:
・公式HP:http://www.iseyama.jp/
【その他の情報】
1、入り口
2、手水舎・大鳥居前
3、本殿前
4、記念館・控え室
大きな鳥居のある、少し広い境内への入り口です。
七五三シーズンは人通りも多いですが、曲がり角があるので割と他人の写り込みなく
撮影しやすいです。思ったより鳥居は大きいです。
紅葉が少しだけあるので、少人数で撮影するにはおすすめです。
あまり広くないスペースですが、石畳でいい雰囲気の場所です。
階段が結構急なので、お子さんが一生懸命上り下りしている姿は可愛いです。
集合写真を撮ると素敵な雰囲気になりますが、人通りが多く長く居ると迷惑になるのでご注意を。
受付、絵馬、本殿と、お参りの自然な様子を撮影したり、全員揃っての集合写真を撮ったりするのに向いているスポットです。
砂利道で木陰もあんまり無いので、正午付近は立ち位置に気をつけた方がいいかもしれません。
新しめな建物で、中はとても綺麗です。特に控え室は素敵なお庭が見えて、壁も白い(電気はオレンジ寄り)ので、撮影しやすいです。
ベビーベッドが設置されているのも魅力的で、七五三よりはお宮参りの時に多用します。(授乳室も記念館内にあります)
本殿から移動してくる坂道は狭いですが、望遠で撮影すると緑いっぱいの場所に見えます。