・住所:愛知県名古屋市西区山田町大字上小田井字敷地3527
・TEL:052-503-1010「庄内緑地グリーンプラザ」
・最寄駅:地下鉄鶴舞線「庄内緑地公園」 下車 2番出口すぐ
・駐車場:あり(4か所、有料643台、180円/時間)
・公式HP:https://shonai-ryokuchi.jp/
【撮影許可申請について】
・
庄内緑地公園は、季節によって、また時間によって様々な表情を楽しむことができます。
ゲスト様が描いているイメージを確りとヒアリングし、想像して、ぴったりの世界観を創ってあげましょう!
大きな木がシンボルの芝生広場。休日は親子連れで賑わうので、映り込みにくい角度を探してみましょう。
シャボン玉を使ったり、ピクニックをしたり、一緒に走ったり…。広い芝生と光を上手に使いましょう。
秋・冬は、芝生は全体的に茶色くなります。
抜けの良い並木道なので、日の丸構図との相性が抜群です。
夏は緑と木漏れ日が綺麗。実はすべて桜なので、春はの絶好の桜スポットです。
ランニングコースであり、桜の時期は人出も多いので、荷物に注意し、邪魔にならないように配慮しましょう。
2の並木道の近くの堤防。青空、夕焼けと相性抜群!!5月頃はシロツメクサも綺麗です。
メインスポットからすこし距離があるので、ゲストさんをうまく誘導しましょう。
上記地図⑭の場所。可愛らしい遊具がたくさんあります。
入口に近いので、お子様の機嫌が良くない時はまず一緒に遊んでみましょう!自然な姿が撮影できるかも。
上記地図の多目的広場の場所。春は菜の花、秋はコスモスが咲き誇ります。
前ボケ・後ボケを上手く使えばロマンチックな1枚になります。
入口から遠いので、一番近くの駐車場に停めてもらい待ち合わせをするなど、ゲストさんの負担にならないよう工夫しましょう。
春になると大きな雪柳が綺麗に咲きます。真っ白な雪柳には、柔らかく純白なイメージがぴったり!
上記地図のバラ園は⑲、梅園は⑳の場所。バラは夏、梅は2~3月見頃になります。
左は上記地図㉖の奥。秋になるとススキが綺麗です。
右は公園内の通路。何の変哲もない道でも、光を上手く使えばドラマチックな1枚になりますね!