・住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目1(代表:赤レンガ倉庫)
・TEL:045-227-2002
・アクセス:
みなとみらい線「日本大通り駅」1番出口 下車徒歩6分
JR線「桜木町駅」下車徒歩15分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分
駐車場(有料)
・ 入園料:無料
・公式HP:https://www.yokohama-akarenga.jp/
【撮影許可申請について】
・カップル・ファミリーの日常であればOK、ウェディングは申請必須(赤レンガ)
・その他の場所は要確認
1. 山下公園
2. 大桟橋
3. 象の鼻パーク
4. 赤レンガ倉庫
5. 赤レンガ倉庫までの遊歩道・広場
6. 汽車道〜ワールドポータース前
日本初の臨海公園として有名な公園です。
海が眺められる遊歩道。木々に囲まれ、綺麗に手入れされた芝生広場。公園の中央には花々に囲まれた噴水があり、隣にはバラ園が広がる素晴らしいスポット。さらに道路に面した歩道は銀杏並木になっており、季節問わず様々な背景が楽しめます。
駅から遠いので、他に比べればそこまで人通りも多くないため、落ち着いて撮影ができます。
横浜で前撮りと言えばここ!というぐらいメジャーな場所。みなとみらいの街並みを一望できる、大きな客船ターミナルです。
望遠で観覧車・赤レンガ倉庫を近づけてあげるもよし。広角で、まるでみなとみらいの街に立っているかのように撮ってあげるもよし。
二人だけの青空にすることも、海を眺める素敵な雰囲気にすることもできます。
特に夕景・夜景は幻想的で素敵なので、あちこちで撮影が行われています。
中央にあるKing&Queenの絵も人気の場所です。
ただ影になるところがほとんどないので、曇りの日はどんよりしがち。真夏の日中も避けたいところです。
赤レンガ倉庫と大桟橋の間にある防波堤と芝生・広場がある場所です。
オススメは山下公園へと続く歩道橋の下。無機質なコンクリートのアーチが続き、アルバムのアクセントになります。
また、夜には謎の白いライトが強めに照らされている場所が2箇所あり、なんだか不思議な雰囲気です。
赤レンガ倉庫と、実は少し観覧車が見えているので、背景に入れてあげると喜ばれそうです。
昔倉庫として使っていた場所を改築して商業施設にした、人気スポット。
人がいっぱいで、特に土日はイベントをやっていて大混雑。。。
ほぼ赤いレンガなので構図のバリエーションをつくるのもなかなか難しく、象の鼻パークや近くの遊歩道などと組み合わせて撮影することが多いです。
中央のメインストリートより両脇の通りの方が空いているので、当日陽の当たり方を見て撮影場所決めるといいかもしれません。
ワールドポーターズから赤レンガ倉庫まで続く遊歩道。芝生と、季節の花々が植えられた花畑があります。
人通りは多いですが、花畑の方に立ち寄る人が少ないので勝手に穴場だと思っています。
いざ撮影となると人が多いと恥ずかしい、という方は歩道を背にすると人が見えなくなってリラックスしてくれることが多いです。
theみなとみらいって感じの、素敵な景観が広がる道です。
背景に大きく観覧車入れたい!という時や、ワールドポーターズで着替えたいという場合に撮影することがあります。
汽車道のメインストリートの一段下がったところに海に面した小道があり、帰り道一緒の時にちょっとだけ撮影するのもいいかもしれません。