Core
Core
Kelley のコア・カリキュラムは”Integrated Core” と称され、その内容、バランスの良さには定評があります。
コアはBusiness Analytics, Corporate Finance, Critical Thinking & Ethics, Economic Foundations, Financial Accounting, Marketing, Operations Strategy, Strategic Management の8科目で構成され、1年次の秋学期に行われます。またStrategic Cost Analysis and Controlも必修になりますので、これも広義ではコア科目に入ります。StrategyとAccounting, Marketing, Operation等の科目はジョイントで授業を行うこともあり、それぞれが同じ時期に同じトピックについて学ぶよう配慮されています。
また、コア科目の履修免除 (waive) は出来ません。従ってたとえCPA(米国公認会計士) であっても accounting の授業は必須です。
授業は 1コマ75分で、1 日3コマです。授業が行われるのは月曜日から木曜日までの週4日間 、全学生が3つのCohort に分かれます。クラス・チーム分けについてはオリエンテーションが始まる直前に公表されます。MBA Officeが学生のバックグラウンドに基づいて割り振るため、基本的にチームメイトの選択はできません。コア中の授業の課題はこのアサインされたチームで行うことになります。 チームは通常 5 人(International 1-2 人&アメリカ人 2-4 人)で構成されます。
コア期間中の成績の付き方にも特徴があり、コア期間中の成績は科目ごとではなく、コア全体を一つの科目とみなして15単位分の成績がつきます。
最新の授業内容や詳細についてはブログでも記載しておりますので、下記リンクをご参照ください。
https://kelley-mba-japan.blogspot.com/search/label/2.%E6%8E%88%E6%A5%AD_1.Core