日時:2021年3月27日(土)14:00~17:00
主催:日本感性工学会感性商品研究部会
幹事 木下雄一朗(山梨大学)
Zoom ミーティングによるオンライン開催(オンラインのみでの開催です)
感性商品研究部会 部会員:無料
感性商品研究部会 非部会員:500円
日本感性工学会会員で「感性商品研究部会」を主たる所属部会としてご登録の方
上記以外の日本感性工学会会員および非会員の方
14:00-14:05 挨拶
14:05-15:10 研究発表1
カルティエ最強のブランド創造経営−巨大ラグジュアリー複合企業「リシュモン」に学ぶ感性価値の高め方−
長沢伸也(早稲田大学ビジネススクール) 
15:20~16:25 研究発表2
ラグジュアリー産業の進化−日本の中小企業への応用可能性の検討−(仮題)
杉本香七(株式会社メントール代表取締役社長、早稲田大学WBS研究センター招聘研究員)
16:25-17:30 まとめ
16:30-17:00 意見交換・近況報告