九工大5(H31.3.8

↑ セミナーのトップにもどる]   [IR実務担当者セッション    ]   [国立大学法人評価セッション 

継続的改善のためのIR/IEセミナー2019 IR実務担当者セッション1


平成31年3月8日(金) 10:00-12:30

九州工業大学 戸畑キャンパス イノベーション推進機構 3階セミナー室

(北九州市戸畑区仙水町1-1)

参加者:**名(スタッフ・開催校出席者を含む) 

参加者について(PDF:***KB)]


※報告書は原則的に作成しません。情報誌「大学評価とIR」への掲載をお願いしておりますので、公表までしばらくお待ちください。

c.10:00-c.10:05 趣旨説明 

c.10:05-c.10:25 科研費データを元にしたネットワーク解析による研究者の可視化

田中 秀典(宮崎大学 IR推進センター)

概要:本報告では、いわゆる科研費に採択された代表研究者と研究分担者情報に注目し、ネットワーク解析を行うことで研究者同士の関係性を可視化する取り組みについて紹介する。可視化することにより、研究戦略を考える上で当該分野の中心となっている研究者の探し出しや、自学の教員のコミュニティ内での立ち位置などを推察することができた。また、将来的に、研究者のアクティビティを測る指標としても活用できる可能性も考えられた。しかし、非常に初期の取り組みであることから、会場からご意見をいただき、方向性や妥当性等について議論させていただきたい。


配付資料(PDF:1.2MB)] [掲載号:---(PDF:***KB)]

c.10:27-c.10:57 佐賀大学版IRの高度化に向けた取組

末次 剛健志(佐賀大学 総務部 企画評価課)

概要:これまで佐賀大学では,IRを「大学改革のツール」と位置づけて活動を展開してきた。

本報告では主に,第3期中期目標期間(平成28年度~)以降,「IRの高度化」を掲げて推進してきた次の取組事例を紹介する。さらに本内容を踏まえた意見交換を通して,IRの更なる可能性の認識を深めたい。

①「計画達成」と「評価」の一体的支援,②内部統制の支援(アドホック対応→モニタリング),③資源の最適化配分の支援 など

配付資料 (PDF:2.22MB)] [掲載号:---(PDF:***KB)]

c.10:59-c.11:19 データマネジメントとIRデータ統合化の状況

丸山 研二(久留米工業大学 IR推進センター)

概要:IR部門の責務は大学が持つ多様なデータを分析し価値を与えることである。その役割のひとつにデータマネジメントがある。データマネジメントとは、データ資産を獲得し、保持し、活用する一連の活動である。本報告では、データマネジメント、およびその具現化であるIRデータ統合化という観点から各大学のIR部門の状況を概観する。大学の価値向上に貢献するIR部門となるための方向性を示す。


配付資料(PDF:853KB)] [掲載号:---(PDF:***KB)]

c.11:19-c.11:30 質問・感想票記入 

c.11:30-c.12:25 質疑応答&総合討論

進行:小湊 卓夫(九州大学 基幹教育院)

・会場のみなさまからは質問紙でご質問いただきました。

・質疑応答の結果は、ご執筆いただく事例紹介等に可能な範囲で反映していただくようお願いしております。

(c.12:25-c.12:30 アンケート記入) 

○アンケート

アンケート結果はこちらからご覧ください。

アンケート結果

アンケート結果CSVファイルダウンロード

○PDF版報告書の作成予定はありません。 

◆ この勉強会の開催には、以下の科学研究費補助金を用いました。

・平成27年度科学研究費助成事業(科学研究費補助金)基盤研究(B) 「大学の評価・IR機能の高度化のための実践知の収集・分析とその活用に 関する研究」 (課題番号:15H03469、研究代表者:嶌田敏行)

この連絡会の参加されたすべての方に感謝申し上げます。


○ 当日のスタッフ

小湊卓夫(九州大)、末次剛健志(佐賀大)、山本鉱(九州工大)、藤原将人(立命館大)、田中秀典(宮崎大)、荒木智也(淑徳大)、齋藤渉(東北学院大)

[ ホーム にもどる ]